晴れのち涙雨… | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

大きく心が波打つ2試合でした。

まず昨日。
ローテーションの穴埋めに起用されたは、同級生の齊藤。
今季は序盤からローテの一角に食い込むと思っていただけに、いささか遅い初登場。

故障とかもあって、目いっぱい出遅れたけど、それだけに、積もり積もった気持ちをその白球に込めていたんだろう。
苦しいカウントからでもストライクが取れて無難に裁いていた。

5回はピンチだったけど、相手のミスにも助けられ、5回無失点で堂々の今季初勝利。
ヒーローインタビューでは緊張しきりだったけど、ほんとにうれしかった。


自分も、気合入れなおして、これからまず半年過ごさなければ…と。
そんなことを、今日の新聞記事を読みながら感じた次第。


そして迎えた今日。
先発は、すっかりローテーションピッチャーとして数えられるようになったマエケン。
ですが、どうも相手中日とは相性が良くないご様子。。
初球をひっぱたかれ、あれよあれよの2回5失点。
あっという間にKOされてしまいました・・・ショック!

しかも、打線も上位が見事に封じられてたので、今日は無理。。。と思いました。
1~3番まで、誰か一人でも当たってれば、わからなかった気もするんですが、今日は5~7番くらいが主に当たってたので後が続かないって感じでしたね。。

ってか、最後にラジオ実況的にはヒットともエラーともつかない様子のヒット(だけど2塁打)を放った梵だけど、正直、今日は小窪がショートだろうなあと思ってた。
今後どうなるんだろう。。


ということで、同い年のマエケンが早々に倒され、精神的に参りました叫び
マエケンも齊藤も同じくらい応援してます。

まあ、これでもまだ2敗目。
次回登板では、持ち前の修正能力を発揮してほしいものです。
調子が良いときは、フォアボール出しても抑えれるけど、フィーリングが合わないと悪いスパイラルにはまってしまうのでつらいですねぇ。。
まだまだ2年目だからな~とは思いますが。


というわけで、3位が遠いカープ。
5割が遠いカープ。

でも、最終版まで、競り合ってほしいですね。
最終的な順位としては落ちてしまったとしても、選手個々やチームにとって得るものの多いシーズンになれば良いなと。

1回くらい、貯金まで持って行ってほしいけどね。。極端な話、いけるとこまで突っ走って、それで力尽きるならそれでも良いくらいの感じで。