🏠我が家のおはなしです。


我が家の紹介

私 : 医療従事者 O型 ズボラ主婦
旦那 : 医療従事者 AB型 几帳面
長女ちゃん : 8歳 B型 超活発な女子
次女ちゃん : 3歳 A型 超超マイペース

家族全員の血液型が違うデコボコ家族、
一戸建てに4人暮らしです。

今回の自宅療養中に行った

自宅でてきる感染対策
使用した物品の紹介
感染対策のちょっとしたコツ

すこしずつですが、
ご紹介できればと思います。

不定期になるかと思いますが
これから自宅療養される方の
お役にすこしでも立てばと思います。
照れ

​いいね!ありがとうございます。照れ




自宅療養8日目です。




前回 7日目 の記事はコチラ




今回も


 TODAY'S
 
自宅療養であってよかった物②


のおはなしです。





今回は消毒に関する品々のご紹介


新型コロナウイルスの消毒にに必要な


アルコール濃度は60%以上95%未満


その他、次亜塩素酸ナトリウム


熱水・家庭用洗剤・次亜塩素酸水などなど


いろいろありますが、


手指と物品の両方に使える


アルコールが自宅では使いやすいと感じています。



詳しくは経産省のホームページを

参考にしてくださいね。



新型コロナウイルス 消毒方法





🏠

我が家の手指消毒は普段はコレ




玄関に常時設置してありました。




よくあるスプレータイプの手指消毒剤です。

アルコール成分65vol%

【指定医薬部外品】




スプレータイプはさっと広範囲に広がり、素早くなじみベタつかない消毒液です。

速乾性もあるので手指の消毒はもちろん、物の消毒にも使いやすいです。

ただし、スプレータイプは広範囲に飛び散るため、適量を付けるのが難しいですね。









ニコニコ

今回、長女ちゃん専用にはコレ




アルコール高濃度 ジェルタイプ

アルコール成分79vol%

【指定医薬部外品】




ジェルタイプは液体タイプに比べて

液だれしにくく、掌にしっかり残るので

しっかり指先や指の間まで擦り込めます。



小さいお子さんでも使いやすいと思います。おねだり



ですが・・・

しっかり擦り込まないと、ベタつきます。ショボーン

ベタベタするのが嫌な人には向かないかも・・・



でも、液体タイプより保湿力があるので、

手指消毒で手荒れしやすい方は

ジェルタイプを一度試してみるのもいいかもです。



個人的には

乾燥しやすい、冬はジェルタイプオススメです。



照れ



ただ使用しているうちに、

ノズルが詰まり液だれが起きることがあります。

ノズルを清潔に保てるようにお手入れが必要です。









自宅療養中


家族全員で


一行為・一手洗い・一消毒


を徹底しました。 プンプン





新型コロナウイルスが流行してから


マスクと同様で、アルコール消毒剤も


品薄だった時


海外製の物やらいろいろ出回っていましたが、


なかにはアルコール濃度が低いものが安価で


売られたりしていました。


せっかく手指消毒を行なっていても


ウイルスが死滅しなければ意味がないですよね。


今は、選択する製品も増えているわけですから


安心・安全なものを選んで欲しいと思います。


照れ



手指消毒剤を選ぶポイント

確かな消毒効果を得るためには、品質が保証されている「医薬品・指定医薬部外品」を選びましょう


高い消毒効果が期待できるのは、殺菌や消毒という表記がある商品です。

消毒液を選ぶ際は、医薬品・指定医薬部外品を選ぶようにしましょう。


アルコール濃度は、揮発しにくくウイルスを死滅できる「76.9〜81.4vol%」が最適


ウイルスや細菌を素早く確実に消毒するためには、アルコール濃度も重要です。

アルコール濃度が低い場合は、ウイルスの不活化に時間が必要で消毒効果が期待できません。

購入前に確認するようにするといいと思います。


使用するシーンに合わせて、使いやすい「タイプ」を選びましょう

消毒液にはスプレータイプとジェルタイプ、最近は泡タイプもあります。

それぞれ異なる特徴を持っているので使用するシーンや個々で合ったものを選ぶのがいいと思います。



あくまでも個人の感想ですので、


参考程度にしていただければ幸いです。


🙇‍♀️






我が家の自宅療養も残り2日となりました。


10日は長いですね。


プンプン





我が家

ロックダウン解除まで

あと2日




自宅療養であってよかった物③へ続く・・・