静寂と喧騒。 | HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

とびきりはちゃめちゃでいこう!
ちょっとのスペシャルが大事よ♪
生きていることにおめでとう(^^)

HAPPY UNBIRTHDAY!





今日は学習院OC行ったのさ


やっぱOC行くと揺れるね


しかも今日1日中10:00~16:00


ずーっといたから


もう気分は学習院生。


学科説明と模擬授業は法学と経営に参加


第一志望は経営なんだけど


指定校で行くとなると法なんだよな


でもやっぱり経営のほうが面白いし興味ある


ややこしや~



あと語学にも興味が出てきた


別にその関係の学部は全然視野に入れてないけど


いろんな国の言葉勉強したい


語学留学の制度とかも充実してるから


漠然と「留学いいな」とか


英語以外の語学習いたいなとか。


まずTOEICで600くらい取りたい


英語できなきゃ留学も何も夢のまた夢だから。


学習院は語学に力を入れているから


そこも魅力


なんかすごい今未来が希望に満ちてる


大学生活がすごく楽しみに


まあまずは合格が大前提だけどね



学習院の魅力は語学もそうだけど


敷地内で静かなところと賑やかなところがある。


校門はいってほぼ全員の学生が通る


たくさんの校舎の真ん中の広場は


今日もいろんな人がイベントを宣伝したり


すごくにぎやかなんだけど


校舎の間の道を行くと


一気に雰囲気が変わって


森みたいになっててその中に図書館がある


図書館は本当に静かで


落ち着いて過ごせる


そこも気に入った


今日は図書館内スタンプラリーをやってて


一人で館内をうろちょろ


すごい好き、スタンプラリー


ひとつひとつ指示されたことをこなしていく


単純作業はすごい好き


逆に自分で考えて行動を起こすのは苦手


典型的なゆとりです


結局全部スタンプ集めて蛍光ペン貰った



あとはサークル


今悩んでるのは二つ。


入れるかどうかという問題はとりあえず置いといて。


一つはラクロス部。


といってもプレイヤーじゃなくてマネージャー。


この前クリニックで熱中症になって


近くでマネージャーさんがケアしてくれたり


いろいろ選手のために気を配ってるのとか見て


優しさに感動したのと


この仕事やりたい、と。


あともう一つは


スカイサウンズジャズオーケストラ部。


お願いだから笑わないで。


前から気にはなってて


今日生演奏を聴いたのです

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--120804_1149~01.jpg


ジャズって全然知識とかないけど


音楽的にこういうの聴くのは好きだし


久々に楽器やりたい。


私意外と楽器経験あるんですよ。


トランペット、ピアノ、ドラム、あとはまあ、鍵盤ハーモニカ。


でもどれもクラブとかなので下手ですよ。


強いて言えばピアノは7年間やってました


で、今でもピアノはそれなりに弾けるので


この部に入ってピアノ再開したいな、と。


しかも、ピアノ=彩織さんではないか。


最後の以外を母に言ったところ


「馬鹿じゃない?」と一蹴されました


「学習院の学生なんてねぇ、長年のピアノ経験者がゴロゴロいんのよ。


あんたみたいなガサツな演奏じゃ無理無理」


後半、ほぼ悪口ではないですか


でも私はその意見は無視することにしたので


その二つが今の候補です



さて、明日は残りの2校ハシゴしてきます


今日のOCでめちゃくちゃモチベーション上がったので


明日でMAXにして


明後日から勉強頑張ります



ばいそ