帰りの道中湖西道路を走っているとラウンドワンのポスター!?広告塔が目に入ったチーン昔Pリーグでうるさいだけで全然強くなかった【きし●か】が出ていたのであったムキーPリーグに出ていた時はそのうるささに思わず鉄拳制裁を加えたくなったムキー

しかしPリーグは金曜夜10時半(KBS京都)になってからちょくちょく見るのを忘れるが今でも渡辺け●きちゃん、さくまり、ニンニンポーズの大●純玲は大好きラブで試合に出ているとパンツ姿で応援しているのである(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)真面目!?な釣り日記でした🙇
今回はタイトル通りサクラマス狙いを今期最後のつもりで出掛けて来た、先週はあまりにも減水で1Mぐらい増水した後の引き際を狙おうと考えていたが、そろそろ鮎釣りの足音が聞こえて来たのと日曜夜〜月曜昼過ぎぐらいまで雨が降って少しだが増水したため、その引き際のため少し期待できた、朝イチはエースポイントに入る!少し濁り気味だがエースルアーで最初から勝負に出る!
リッジMNシークレットの初期モデル(スローシンキング)シークレットゴールドカラーでスタート!しかし🙅ニ流し目はデュオの神楽77Sで攻める、しかし🙅この場所の上流を少しお触りした後、この場所から上流へあし上流からDコン80で流す、しかし🙅三流し目は昨年のウイニングルアータックルハウスビットストリーム73で攻める、しかし🙅ここで昨年ゲットした新!?エースポイントへ車ルアーはビットストリーム73から始める、しかし🙅二流し目はMNシークレットで攻める、しかし🙅ここでもう1度エースポイントへ戻る車
エースポイントの上流にピンポイントで良さそうな場所があり、ルアーよりエサで攻めた方が良さそうと思ったからである、ミミズは行きの道中303釣具店で仕入れたのである、するとボーズ逃れの↓
【コンコンスー】と特徴のあるアタリなので直ぐに判る、このサイズのためぶっこ抜き写を撮りパーそれからは何もなくポイントも小さいため再度新エースポイントへ車こちらにもエサで再エントリー、しばらくして3度押さえ込むようなアタリを合わすと竿がしなる!ゴイニーと判っているが元気でなかなか姿が見えないため久しぶりに竿を絞る(タメを作る)と数秒で姿を見せ観念して
練習させてくれてありがとうとリリース、これで集中が切れる、時間が11時半なので昼食タイム、その後zzz起きたがまだ眠くて再度zzz起きると2時半過ぎキョロキョロ少し気になる支流があったため探索に車
支流だがかなり下流で前から気になっていた場所である、車の近くのまで釣り上がったらいかにも良さそうな大淵がグラサン代掻きが少し入ったような感じなので昨年鮎釣りに2度ご一緒した親父さん(S氏)のハンドメイドルアーで爆笑
フロントフックをがっちり咥えた丸々太ったヤマメでした、ここでストップとした、再度サクラマスをヤル気は無かった、というのもわたくしの少ない経験上サクラマスを午後から釣った経験はたったの1匹のため午後からのサクラマス釣りは極端にやる気が無くなるのである、一応今回で今シーズンのサクラマスは終了予定である、今シーズンというか最近のシーズンの反省点というのはやはりポイントを絞り込み過ぎるという事である、絞り込み過ぎるため1回入った後2回目入り直す事が少なくなった、今シーズンは万代橋下流が工事のため入れず万代橋下流に車を止めその下流の豊橋に入る事が出来なかった、万代橋下流も過去2本、直近では2021年5月に上げているポイントである、今シーズンは本流の九頭竜川が良かったため1匹ぐらいは余裕だろうと甘くみていた所も少しあった、今シーズンは完全には終わっていないがポイント選択、釣り時間の確保(年券だと直ぐに諦める)が自身の課題である、
その後前回耳川河口にルアー釣りと思って車を走らせたら遠くからでも高波が見えたので撤収したショボーン今回夕マズメと重なったため少しだけと思いエントリー
フラット狙いのワームをセットして攻める、しかし🙅河口付近へあし稚鮎を意識してリュウキ70を投げているとルアーマンが話かけてきた、そこで今年は「稚鮎が少ない!」という話を聞いたキョロキョロ大丈夫か今シーズンの鮎釣りはと少し思った、ルアーマンはわたくしの少し河口よりにエントリー、しばらくして3度目の眠気が夕マズメの前に撤収したのであったゲロー
オマケ
渓流の年券を買っているため毎年届く日野川のパンフレット↓
日野川もアユイング解禁みたいであるが万代橋より下流はのっぺりした場所が多いのでせめて松ヶ鼻より下流にしてあげるか、ある程度終盤にはもっと上流まで解禁してあげれば大鮎狙いで来る人がいるかも!?それと関連してだが関東ではアユイングの大会が行われているが関西方面ではまだ行われていないため、1日だけ全面アユイングOKで【日野川アユイング大鮎バトル】とか開催してみてはどうでしょうか?※わたくしは行きませんがニヤリ
ちなみに来週はエギングの師匠に還暦祝いの品(真っ赤なタオル!?)を持ち会いに行くため揖保川に出撃する予定である。