\ 婚活をやめて幸せな結婚を叶える /

コンサルタントのMayuです。



(初めましての方は是非→こちらへ♡

 

 

 

 

 

私は人の話を聞く方が得意なため

 

「発信していくこと」

 

が得意ではないんです爆笑

 

 

 

だから、、、日々

 

ブログに何を書いたらいいかな?

 

と日々「発信内容」

 

考えているんですけど・・・

 

 

そんな仕事の話も

 

夫婦で気軽に話せる関係です指差し

 

 

 

旦那さん曰く

 

「いつもMayuが話しているような内容を

 

そのまま発信すればいいんだよ」

 

と言ってくるのですが(笑)

 

 

 

今の私は

 

仕事のことで頭がいっぱいなので(笑)

 

私が旦那さんに話すネタは

 

ほぼ「婚活」の話だけ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那さんは激務のため

 

夕食の時間位しか

 

夫婦の時間は取れませんが

 

 

いつも同じ顔をしながらニコニコ

 

私の話を聞いてくれています。

 

 

 

いつも同じ顔というのは

 

「また、この話(婚活の話)

 が始まったね〜凝視

 

と言う顔です笑

 

 

 

私が話し始めると・・・

 

旦那さんはだんだん

 

こんな顔になってきて

 

↓ ↓ ↓

 ニヤニヤ

 

最後はこんな顔になっている

 

↓ ↓ ↓

 

チーン

 

 

それでも、

 

マシンガントークはやめません(笑)

 


 

 

 

一方で、

 

旦那さんから私に振ってくる会話は

 

「今日は何食べたいの?よだれ

 

という食事の話ばかり(笑)

 

 

旦那さんは無口なタイプでもなく

 

こちらが話かけると話も盛り上がり

 

親友のような感覚でもあります。

 

 

 

だけど本音では旦那さんの方から

 

「もっと話をして欲しいドキドキ

 

と思っていたので。。。

 

 

ある日聞いてみたんです指差し

 

「何か他に話す話題ないの?」

 

と、単刀直入に!

 

 

更に、、、

 

「いつもS君(旦那)は食べ物の話しかしてこないよね?」

 

と続けてみました笑い泣き

 

そしたらまさかの回答が・・・

 

 

↓ ↓ ↓

 

「自分から話題を振るのが苦手なんだよね。

 

 話題を振ってくれれば

 

 そこから話を広げられるけど」

 

って言ってきたんですよ指差し

 

 

 

旦那さんは頭の回転が早い人で

例えば私が経済の話とかを振れば

 

そこから持論を展開し始めて1時間位

喋っていたりするので(笑)

 

↑その回答は

結構意外なことでしたあんぐり

 

 

 

私の興味関心は「食」なので

いつも私のことを考えて「食」の話題を

振ってくれていたらしいのですが

 

それを聞いて・・・

 

「なんだ、なるほどね!」

 

とただ、ただ納得したニヤリ

 

という感じでした。

 

 

そんな旦那さんを理解してからは

私から話を振るようにしています。

 

 

相手から話をしてくれなかったりすると

 

「この人私に興味がないのかな?」

 

と思ってしまったりすると思いますが

 

 

こんな男性もいるので

 

相手を勝手に決めつけない事!

 

は大事ですよね爆  笑

 

 

 

 

相手に何か疑問があったり

聞きたい事があるのに

 

他の人に相談したり

勝手に想像して考えたりしないで

 

 

彼に直接聞けばいい!

 

と思います指差し

 

 

その方が関係も深まっていきます飛び出すハート
 

 

 

パートナーシップがうまくいってる

カップルや夫婦に共通していることも

 

「コミュニケーションが取れている」

 

関係性だと思うのです。

 

 

 

婚活を頑張るあなたを応援しています飛び出すハート

婚活卒業コンサルタント/Mayu