こんばんは
今日も、遅くの更新です。
ここ数日は
ほんと寒いっ!
冬だね〜。
一昨日からしばらく、教習所通いの次女がうちにいます。
昨日は朝一で教習所に行ってからバイトに向かうというので、
お弁当いる?
と聞いたら欲しいって。
なのでちょ〜〜久々に4人分のお弁当を作りました。
(おかずが足りそうだったので)
メインはエビフライと大葉入りささみカツです。
次女が使っていたお弁当箱はかなり前に処分していてこの大きめな楕円形の2段弁当しかなくて、詰めるのに時間かかっちゃいました。
そのほかのおかずは
卵焼き
しめじとピーマンとソーセージの炒め
塩サバのっけご飯
みかん
です。
お弁当無しの時に良くセブンで買うほぐし塩サバののったご飯のお弁当。
長女が大好きなので、今日は自分で作ってみました。
また、ぜひ作りたいですね。
ちょっと真面目なお話。
じつは、先日旅行から戻ってきて、ついさっきまでうちのわんこに家族みんなが振り回される羽目になっていまして。
お迎えに行った時は元気そうで安心していたのに、戻ってから徐々に動きが鈍くなり、震えも日に日にひどくなりあっという間に全くと言っていいくらい寝たきりのような状態になってきた。
最初はお泊りとトリミングのダブルだったので疲れが出たんだなぁと思っていたのに、今朝は2、3歩歩くのも辛そうな感じ。
餌の入った器にまで歩くのも苦しそう

娘とも
このままじゃさすがにまずいよ。
どっか痛みがあるんじゃない?
一刻も早く病院で診てもらったほうがいいよ!
ってことになって
今日、夕方にやっと仕事も早退して病院へ連れて行く段取りをとった。
診察台に乗せられてあちこち調べてもらったけど特に異常も見つからず、ついさっきまで、横になったままで動こうともしなかったはずなのに、先生が歩き方も診てみますね。って床に下ろしたらうれしそうにわたしの元に走ってきた。




さっきまで今にも意識失いそうな様子だったとは思えないんだけど⁇
なにがどうしたっていうの???
娘らも開いた口が塞がらない様子。
結局、軽いヘルニアかもしれないけど、今のところは様子見ましょうってことになった。
きっと、疲れもあってのことだとは思うけど、
さすがに今回は結構覚悟したよ。
やっぱり13歳という彼にとっては3泊のお泊りはきつかったのかもしれないね。
花金の今日は、思いっきり甘えさせてあげようかな?
家族みんなが
生きててくれてありがとう‼️
って思った1日で、
どっと疲れが出た1日でもありました。
こんな私もランキングに参加してます。
気が向いたらポチってしてみて(≧∇≦)