越した!越せた!痩せた〜疲れた〜 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

こんにちは〜〜

先週末、無事、引っ越し完了しました〜〜

爆笑

引っ越し当日の朝一、
相方さん


クレームで

仕事行くってよ

えー

はい、出ました〜
引っ越し当日
お仕事
入る
〜〜

すでに箱詰めされた中からガムテープ剥がして
整髪料引っ張り出したり、
仕事着準備したりと、なんか私も自分の段取りでいっぱいいっぱいなのに新しく組み直すなんて〜〜

プンプン

と言いたいところを
ぐっと!
我慢して


娘と共に作業に集中〜〜

毎度毎度、自分の段取りの悪さに反省しつつ
前回までほとんど役に立たなかった三女が
今回は
猛活躍


元々断捨離好きな三女

とにかくガンガン捨てて
ガンガン
詰めてくれる

うひゃー

あなた、すごい特技をお持ちだったのね〜

って感謝感激しました

次女は安定した手際で掃除をしてくれましたが
大学のスケジュールが詰まっていたため出遅れていた自分の分の片付けに前半は集中

で、クレーム対応を終えて戻ってきた相方さん

みんなのせわしなく動き回る様子に
ただただ呆然とドッチボールの最後、残った1人のような動きでみんなの邪魔をしないように右に左にと避けて回ってるよう

ニヤニヤ

このまま使えないやつで終わって
もらっちゃたまらんよ

はん?

で、私考えて

掃除機持たせてみたね
とにかくゴミ吸い取ってねって指示してね



なんで今まで気づかなかったのかって

これまた自分に反省したね。

よく、世の中の奥様が愚痴ってるのを耳にするけど

今ごろやっとわかったよ


的確な指示を与えないと男の人は動けないんだって。
(もちろん、立派に自分から仕事を見つけて動く方もいらっしゃいますが)

なんかそのあとはね
面白いくらいにせっせと掃除機かけてました
爆笑

フィルターの溜まったゴミも自分で出してるし
(基本普段は絶対しないよ)

まるで、掃除機かけのプロみたいに

素早く埃を察知して➡︎右に⬅︎左にと

かけまくってました

これが今回の最大の収穫でした
チュー

・・・


うちのワンコとの引っ越し前の最後のお散歩で、撮った写真



かなり高台に住んでいたので毎朝見ていた景色




{F8BCF545-5D40-41F4-82A0-5CC0F0D1ADCF}



毎朝4時過ぎに体内時計の目覚ましがなるうちのワンコ

私を起こしに来て
冬場こんな真っ暗闇を散歩してても
この景色を見ては
ちょっと癒されていました。

さぁ、今日も1日がんばるぞ‼️って

自分に喝入れてね。

{43F8F32E-5997-4DA7-9741-0C3B87A7CBF5}



新しいうちはこんな景色はないけど、
今までより断然最寄りの駅までが近くなり
娘たちは喜んでいる。

まだまだ

新しい街は

落ち着かないけど

この景色くらいに癒してくれる場所を早く見つけたいな〜〜

お弁当日記はまだまだお休み中



今朝も、辛うじて三女にはおにぎりと夕飯用に作った煮物と卵焼きのみを持たせただけで、自分と長女の分を作っている余裕はなかったよ。

来週からはも少しましな食生活にしたいと思う
マザーでした。


ちなみに今のところ2日に一度は夕飯
お鍋にして栄養取ってます。

あと、引っ越し疲れで2キロ痩せてたよ〜〜
家族は誰も気づかないし、言っても
へ〜〜全然わかんないよ〜って
言われるんだけどね。

爆笑