プレッシャーかけられた今日のお弁当 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

こんばんは

まだまだ残暑が、厳しいですね〜〜。

明け方はずいぶん涼しくなってきたのですが。

今朝、目覚ましがなってもなかなか起きられない。

遊び惚けちゃったなごり???

それともただの残暑パテ?かはわからないけど。

昨夜、夕飯時、三女に

「明日お弁当よろしく‼️」

滝汗

正直、嫌味にも似た言い方です。
サボった後だから頑張ってね!
って

プレッシャーかけられた💧

まぁ、
最近弁当サボってるのはほんとだし。😅

はぁ⤵︎

起きるっきゃないよね。

そんな老体にムチ打って作った
今日のお弁当です。

{B0870E0B-0E1E-4374-B4A8-78455384ED7F}


眠い目をこすりつつ、まずはつくねを作った

長ネギと生姜と大葉を入れて・・・
つなぎにたまご、塩、砂糖、って
いつもの味付けで・・・


でも、なんかそのまま焼く気にならない

アッ!在庫あるのにうっかり買った油揚げが
あったっけ
よし、これに入れて焼いちゃえ〜

お弁当のおかずなのでサイズを考えて3つに切って両脇は切り口から、真ん中のだけはうま〜〜く片側だけ切り開いて具を詰めました。

サラダ油で両面を蒸し焼きにして
我が家のお助け調味料
ペペロン醤油
(醤油1:みりん1に昆布とニンニクをつけてある調味料です。)
を少しのお水で薄めてから回しかけて2〜3分ほど煮詰めています。

ごはんは、久々のお弁当なので、三女が嫌いな
雑穀米は止めといた
くさったごはんって言い放つからね💦
でも、私の微かな抵抗!
黒米を混ぜて炊いちゃったよ🙄

一応、ゴマ油どほぐしたシャケとごまを出来立てごはんに入れてオイルおにぎりにしてあります。

{7A8BD27F-7F06-435B-AA85-59CD5DE7E9E6}

半分に切った赤ピーマンは
軽くマジックソルトのブラックペッパーで味付けした蒸しかぼちゃと昨日の夕飯の残りのミートソースを混ぜてから詰め、
パルメザンチーズをかけてトースターで
焼きました。

あとは、
定番の細切りにんじんの甘酢和え
半分、残った赤ピーマンとちくわできんぴら
煮卵

以上〜〜

が今日のメニュー

まだまだ、今週は始まって2日目

今週は土曜日も仕事じゃないかぁ〜〜
えーん

私と交代ってわけじゃあないが
私が休みを取っていた間に
一緒の職場の長女も今週末と連休の続く週の
前半に遊びの予定を
ガンガン
入れてくるぅ〜〜

はぁ⤵︎


私も、仕事と遊び

両立できる
気力体力
が欲しい〜〜

( ^_^)/~~~