台風一過。長女を襲った怖〜〜い今日の出来事とお料理日記 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

こんばんは

今日の東京は久々☀️快晴でしたね〜

大量の洗濯物を昨夜のうちに軒下の干し場に干し、今朝も追加で干してきました。


あさ、ワンコの散歩に3日振り位に出かけ、ワンコも帰りたがらないし
やっと戻ってきたら大急ぎでお弁当作りに取り掛かりました。

台風一過の今日のお弁当です。

{D9875B2F-428D-49AD-8B49-99956B596D14}

ハハハ( ̄▽ ̄)

メインは残り物です。


昨日のハンバーグのタネのリメイク
ピーマンの肉詰め〜〜


よく見えないけど、
ガーリックシュリンプ

にんじんのマリネ

明太子入り卵焼き

しめじとソーセージの炒め

ミニトマト

大麦と黒米いりごはん

です。

{E573EAB9-9B42-4F81-9E6F-384404DAF38B}



今日は月末

我が社は年度末でもあります。

朝からなんか慌ただしいところに

同じ職場の長女の様子が

おかしい???

よくよく聞いてみると、今日の31日のデータを入力すれば完成する資料の入ったUSBの調子が
悪いらしい

昨日の分まで完成していたのに
・・・

色々手は尽くしたが

尽くしてる最中にも、1から入れ直しを始めておくよう上司からの指示


ガーン貞子か¿?
と思うくらいの顔つきでカチャカチャ
娘の
ガーン入力する音だけが室内に響くガーン


時折
私の席に、入れ直す書類を取りに来たりするが


ブツブツ

また

ブツブツ
なんか言いながらやってくる


⚪️⚪️子
(本人の名前です)
ガンバレ

⚪️⚪️

ガンバレ
自分で自分を励ましてました
滝汗

夕方4時近くにやっと、
めどがたってきたぁ〜〜って
安心した顔
照れ

一時はめちゃ機嫌が悪かったから
今日1日は
触らぬ神に祟りなし
でした。
怖っ‼️

で。今日はまた相方♂さんが飲み会の予定だったので、三女と2人分で夕飯はOK

昼間のピリピリ感から解放されて
ちょっと飲みたい気分でもあったのですが
取り込んだ洗濯物の山を見てびっくり

やめときました。

な感じの簡単2人分の夕飯です、

{6C19A158-1457-4B0F-8D4E-80DF5D7A3480}

ワンプレートに盛り付けし付け合わせに
ぬか漬けを切ってお皿に盛っただけ
めちゃ簡単に済ませました
爆笑

実は、次女の予定変更などで余っていた豚のロース肉一枚と鶏のムネ肉一枚がパーシャル室にあったので野菜とタレは同じでお肉だけ私と三女、別々にしました。

鶏&豚肉のソテー
レモンはちみつ醤油、ニンニク風味
です。
はちみつを大さじ1
醤油、
みりん、
薄口醤油
みな大さじ1くらい混ぜてすりおろしたニンニクひとかけと
レモン汁を小さじ2杯くらい
いれてます。
味見して甘め、しょっぱめ、酸っぱめ
の好みに応じて調整してみてください。

よく訪問させてもらっているはるはるさんのブログの豚肉のソテーのソースを参考に、今日ははちみつとレモンをいれてたタレにしょ〜〜って
思い混ぜ混ぜして味見したら
バッチリでした。
はるはるさんのはマスタードもいれてましたが昨日の夕飯にマスタードを使っていたので
今日はやめときました
(^O^)

あと、余談ですが
(醤油と、みりんの配分の部分はは我が家の
お助け調味料のペペロン醤油を、使ってます。)

ペペロン醤油のブログは

味付けが確定したら軽く塩コショウしたお肉に
小麦粉をまぶしてサラダ油を敷いてこんがり
焼きます。
途中で薄くスライスしたニンニクひとかけにお野菜も投入。(今日は、ピーマン2色、エリンギを
カットしていれました。)
野菜も、火が通ってきたら合わせておいた調味料を流しかけ一煮立ちしたら完成です。

同じお皿に
作り置きしてさっきのお弁当にも入っていた
オクラのだし醤油漬けとにんじんのマリネ
にごはんとトマトを盛り付けて完成です。

すごい簡単ですが、最初に調味料を合わせて味を決めておくことがコツですね〜。

少食の三女はこの量でも多かったって
言ってました。
(ーー;)

私の夏最後の一大イベント
♪お友達との横浜でのお泊まり会♪

友達とは大人の修学旅行って言ってます。
( ̄▽ ̄)

あと2日

あ゛〜〜
❤️

( ^_^)/~~~