今週の手抜き弁当!1,2,3!品数ではなく彩りで勝負ー | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

みなさんこんばんは

週の真ん中
水曜日

週末は連休が待ってますねー。

我が家は今三女がテスト真っ最中

基本は学校で自主勉してくるためのお弁当なので、とりあえず腹の足しになればいいってことでかなりの手抜きを先週の金曜日から月、火、水と続けてきました。爆笑
わざわざ報告することでもないですね〜〜。


結果、ちょっとブログに載せるほどでもなく今日まできてしまいまして・・・

こーなったらぁ〜〜、
一挙アップしちゃえば、少しは様になるかと思いまして

やっちゃいますかね〜
無理やりぶっ込みましょう〜〜
無理やり感がありますが、今日は酔っ払ってはおりません口笛
ではさっさといきまーす

まずは
月曜日〜〜
お弁当は作らない予定だったのに、朝に「.やっぱり簡単に作って。』
って言われ速攻作ったお弁当。
三女のお弁当は撮影時間なく私と長女用の親子弁当のみ。

{BFC956B7-09C7-4C4C-B3D9-3B5FEC5F195F}
鶏そぼろと炒り卵とインゲンの塩茹での三色弁当
特にコメントなし‼️

つぎは火曜日〜〜

{E0A812D3-EB93-457B-BC9E-138A2EDAF97B}
まともに作ったのは鳥もも肉のレモンバーブソテーとさつまいものレモンバターのみかな?
アウトレットで購入したとうもろこしが甘くって美味しかったよ〜〜
その他は常備菜〜〜
同じく私と長女用の親子弁当↓
{75F5AEC4-81AA-474B-B2C7-370CB2123B04}

一言コメント〜〜
彩りだけは確保した感じですかね。


次に本日
     水曜日〜〜



イカのキムチ味噌炒めと牛もも肉のしいたけ巻き
どちらもあっと言う間の調理時間でした。

{BEB15BB4-7341-4FF5-B466-1035C32F529C}



こっちが私と長女用の親子弁当↓
{2E648F7B-545B-4781-8E44-C5A66CD6ECA4}



もう、ばれてるかもしれませんが、三女のお弁当は急いでいるから毎度毎度、撮影がテキト〜〜
私と長女用のはゆっくり詰めて角度や光の加減も調整してのショットだから、うまく撮れたら速攻Instagramに載っけて満足〜〜してまーす。

手抜き弁当も明日で一旦終了です。
テスト休みがあってあっと言う間に夏休み突入〜〜。
高三だから模試やら夏季講習やらでまたお弁当もいるけど、気合いは
半分以下〜〜
(⌒▽⌒)



夏休み中はうちのわんことの生活でも載せましょうかね〜。

ありゃ、やる気なしかあ??????
{95A42564-8024-4CED-BADE-925CAFD84E6B}









仕方ないマザーに付き合ってやっかね〜〜
{EB7383CE-8275-44A1-86AA-0C471E7657E2}




( ^_^)/~~~