*自己紹介*

 

8/5時点で手術後2回目の生理が終わりかけ、術後続いていた出血が茶色いおりもの状になった。

 

その後少しづつ色も薄くなり(←一気にでは無かったよ)8/19現在は茶色いおりものも止まりました。

かといって元々少量のおりものは出るので、おりものシートは付けています。

 

1か月以上毎日ナプキンだったから、すっきり解放感デレデレ

いくら今のハイテクナプキンが薄型とはいえ、やっぱりスキニーとか履くと微妙におしり周りがスッキリして見えしないし、

時期的にも暑くて蒸れるしね。

 

まぁ入院直前と比べて体重2キロ近く増えてるから、ナプキン取れてもおしり周りスッキリして見えないんだけどね滝汗滝汗滝汗

慌てて入院前まで毎日やっていた筋トレ復活しました…肩痛めてるので下半身分だけだけど。

鏡見た感じ下半身やばーーいよ。

 

手術後のお腹の痛み、「ここ手術したんだぜドクロ」的な違和感ももう無い。

むしろ、最初に婦人科通い出した時はカンジダグラブラータのせいで子宮頚管炎になっちゃっててお腹チクチク痛かった。

それが治っても1か月間毎日じゃないけどお腹の同じような場所に違和感がある事が多かった。

それも今は無くなった!!

最初異変を感じた去年の11月から今まで9カ月間お腹に痛みか違和感あったから、気づくと手で押さえたり、かばったりしてたのに。

今ではお腹の事なんか忘れてる自分が居るよラブラブ

 

むしろ肩が痛すぎゲロー

 

子宮頸がんも、高度異形成や上皮内がんの場合自覚症状はほぼ無いというけれど、

私は手術してその傷が治るのと同時に9カ月続いたお腹の違和感は無くなったよ。

関係あったのかもしれないし、たまたまかもしれない。

 

 

あと、おりものの量もむしろ今手術前よりも少ない。今日とかほぼ無い。

まだやっと出血止まったばかりだから違和感もおりものも何とも言えないけどね。

術後の生理も2回いつもより早く来てるし、もしかしたらこれを機にサイクルに変化があるかもしれない。

(更年期の前触れだったらどーしよーーー滝汗

あとは、やたら胸が張る。

今は排卵期過ぎて黄体期だから分かるけど…。

 

私は去年1年でストレスから10㎏近く痩せちゃって、今回入院時は150㎝/37㎏だった。

息子産む前が38㎏だったから…むしろ10㎏痩せた事よりその前に10㎏太ってた事を気にしろって感じなんだけど(笑)

で、ポチャッてた時は生理前必ず胸が張ってブラきついなっていうのが毎月だったんだけど、

激やせしてからは排卵日過ぎてもあまり胸張る感じは無かったな。

胸自体だいぶペチャったしねチーン

 

2㎏増えたことでまた生理前に胸が張るようになってきたのかはてなマーク

手術と何か関係あるのかはてなマーク

この辺も様子見ていこう!!

 

さて。筋トレやるよ。