342日目
2019年2月10日
♡チリ・サンティアゴ


宿の朝ごはんを頂きます♡

トーストとシリアルとジュースとコーヒーコーヒー
{0B434BF3-5ACC-441F-BD43-5C551FE2EB01}
パタゴニアに一緒に行こう!!
というザックリとした話しか出来ていないままウユニからすぐにバスに乗り、カラマからサンティアゴまでのバスの席もバラバラでろくに相談する時間がなかったのです!


そもそもパタゴニアとは??
国名ではないですよ〜ひらめき電球
南米のコロラド川以南の地域の総称!!
アルゼンチンとチリの2つの国にパタゴニアはまたがっていますウインク


相談した結果、私たちのパタゴニアはこちら♡

プエルトリオトランキーロ🇨🇱
マーブルカテドラル 

エルチャルテン🇦🇷
フィッツロイ

エルカラファテ🇦🇷
ペリトモレノ氷河トレッキング

ウシュアイア🇦🇷
世界最南端の街


最初の目的地のプエルトリオトランキーロにあるマーブルカテドラルは、アクセスが悪い事で有名な為に行く旅人が少ないです。
なので情報も少ない!!

しかし青く輝くマーブル模様の洞窟が見たくて行くことにしました♡

フライトかバスか…!?
{F84EB8E7-6BDC-4676-88EF-60933C9AB8E2}
か〜なり距離があります!!!

フライトにしても到着地からバスに何度か乗らなければいけないのですが、時間が短縮出来そう。

しかし直前なので高いです。。

バスのルートや値段はネットで調べてもわからなかったので、バスターミナルに行くことに!

地下鉄まで行く道の信号が可愛い♡
{81117646-4E07-49F9-A24A-67B8C834A8F2}
また1,000ペソずつチャージして地下鉄に乗りました!

昨日降りたバスターミナルです。
{80820C2C-FA1B-479A-8AD3-19D5F6B414BB}
バスターミナルが2つ続いていて、奥に行くとバス会社のカウンターがたくさんありました!

私たちが目指すプエルトリオトランキーロに直接行くバスは出ていません。
ネットで調べた結果では、まずはプエルトモント🧡に向かい、そこからコジャイケに行き、コジャイケからプエルトリオトランキーロ行きのバスがあるようなのです。
{3C10F8DE-F2C5-4271-8D3F-065E9CA94212}
プエルトモント行きのバスを扱っているバス会社がいくつかありましたが、高い…。
数年前の情報では、1,500円だったとの最安情報もありましたが安いバス会社でも5,000円程。

そしてプエルトモントから乗り換えて、次はコジャイケに行き最終的にはプエルトリオトランキーロに行きたい事を話すと、まずプエルトリオトランキーロのことを知っているバス会社の人がいませんえーん
そもそもコジャイケにバスでは行けないから飛行機で行けと何ヶ所かのバス会社で言われました。。

1社だけコジャイケに行けるバスがあるらしいのですが水曜のみの週1本!!
次の水曜は13日…今日は10日。
着くのに1日半程かかりそうだし…値段を忘れましたがかなり高かった気がする。。
う〜ん…バスをかなり待ち、バスにかなり乗ってもまだ目的地に着かないからまた乗り換えだし…!

どうしよう??!

バスターミナルにはWi-Fiがあったのでスマホで調べたりバス会社に聞きに行ったりしながら2時間以上考えていました。

やっぱりフライトかなぁ?
プエルトトランキーロに1番近い空港は、バルマセダ空港です✈️
{EFFFD05C-4131-4C46-A6FA-CB1C34585BF1}
下の🔵がバルマセダ空港で、小さい💜がプエルトリオトランキーロ!!

上の地図で見ると近そうに見えますが…
{5D327389-5D98-49CD-87C5-6BEBD6C41A51}
💗がバルマセダ空港ですが、バルマセダから直接プエルトリオトランキーロに行くバスはなく、コジャイケの街に行く必要があります!
コジャイケからプエルトリオトランキーロまでも3時間かかるみたい…!!

しかし乗り継ぎがうまくいけば、バルマセダ空港までフライトで飛んじゃえば早くプエルトリオトランキーロに着きそうです♡

フライトを調べていると、13日の早朝のみ少し安いフライトがありました!!

安いと言っても80,592ペソ…13,700円です!
でも陸路だと2日かかる道を2時間で飛べるし、そのままバスターミナルのWi-Fiを使い予約しちゃいました✨✨

ふぅ…スッキリ♡

パタゴニアへの第一歩は、サンティアゴからフライトでバルマセダ空港に向かいます✈️


お腹が空いた〜♫

地下鉄に乗り、サンティアゴの数少ない観光地の1つの中央市場に行きました✨
{A30627F0-2798-4F92-A69B-CE8DAE9D7AB2}
この市場で新鮮なサーモンやウニを買い、ホステルで食べるブログを見ていて来たかったのです♡
{1464DAFC-6CFA-4D85-8FDD-5E9B816078D2}
しかし夕方に着いたのでほとんどの魚屋さんが閉店準備をしていましたえーん
{ACDCFEAB-6F0C-44B5-B9B5-4E1B0E764E18}
奥にあるレストランは夜まで営業してるっぽいですが、市場は16時には終わりですね。。
{396420B0-7829-4C13-B942-87015299C7A5}
開いているお店を見つけて、サーモンとイカを買いました♡♡
サーモンは2人で十分な量が3,200ペソで、イカは1,600ペソ!!
1人400円です✨

帰りはスーパーに寄りながら歩いて帰宅〜♡

そして海鮮ディナーラブ
{16434F2E-2F7D-4F33-8098-29A28DAD62C8}
サーモンのお刺身♡♡♡
{43988DA6-F244-4108-BFB7-DCB8D5A2FFD3}
トロトロで美味しいラブラブラブ

イカは焼いて醤油をかけました爆笑爆笑爆笑
{AFE727EC-97BB-47EB-8EA1-73AC03B78F2A}
日本の味〜おねがい

ビールはパタゴニアのビールをチョイス♡
{E1267B85-2E73-4AD2-9EBE-EB314A37BBB0}
ヒサミちゃんはお酒を飲まないのですが、パタゴニアへの第一歩が決まった記念に乾杯だけ付き合ってくれましたウインク生ビール

スケジュールが決まり、ルンルン気分でおやすみなさい✨✨


💰 2019年2月10日

bip!カードチャージ 1,000ペソ
サーモン 1,600ペソ
イカ 800ペソ
スーパー買い物代 5,000ペソ
宿代 7,000ペソ

トータル 2,618円
1ペソ0.17円で計算


ありがとうございます♡
様のおかげでブログ村の女性世界一周ランキングで1位を取らせて頂いておりましたが最近はランキングダウン。。
登録者の多い、世界一周ランキングにもチャレンジ中!!
引き続き下の土下座写真を1日1回ポチっとお願いします♡
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

インスタ初心者でよくわかっていませんが、よろしければフォローして下さいおねがい