着物の着方着付け教室レッスン 初心者コース2 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り/
着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ
 
 着物の着方着付け教室レッスン 初心者コース2
 
今日は、日曜日、はじめてな着付けコースグループ着付け教室の日でした。
3名様でマスクをしてレッスンさせて頂いております。
今回は2回目着付け教室レッスンでした。
腰紐の締め方をし、
長襦袢の着方を復習し、
着物の着方をはじめてレッスンしました。

一言で言うと、みなさま本当に素敵❤️
皆様一人一人が納得いく気持ちの良い、自分が綺麗だなぁと思える着物着付けをお伝えしていきたいです。

洋服ミックス着物コーディネートなどの時、裾をあげて着るのは簡単なので、
着付け教室レッスンでは、草履と合わせた時に裾を長めにすれすれさせて着る方法をお伝えしました。
そうでなければならない、ということはないですが、技術を習得していたら、自分で着方をチョイスできるのでよいですよね。



裾を床すれすれにしないといけないわけではなく、
すれすれにして着物を着ることができるって素晴らしいと思います。

時には柄の足袋を出したり、ファッションとしての着物、自由に楽しんだら良いと思います。






うしろのおはしょりも、調整なしの時点で綺麗にする方法を着付け教室レッスンしました。





これも、習得することで、着方の選択肢がひろがりますね。
着付け教室ayaaya'sでは、着物のフォルムや着方を自分でチョイスしてたのしめるように、綺麗にきる方法をさぐっていけるようにしていきたいです。









着物の着方は自由で良いと思います。
だからこそ、びしっと綺麗に着たいという方も尊重したいです。
洋服ミックスで、おはしょりでスカートみたいにフリフリさせてももちろんよいと思いますが、オーソドックスに着たい人もいる。

雑誌の美しいキモノみたいにかっこよく美しく着ることもファッションのひとつだと思います。




着付け教室なんか通わなくてもYouTubeで習得できるやんという世の中かもしれませんが、

着付け教室にしかできない、コミュニュケーションや私のありとあらゆる培ったコツ

細かい悩みや疑問を一緒に解消させる

ということを重点におき、活動したいです。





おそらく私は、着付け教室をはじめて8年目?くらい。
この8年でいろんな在り方の変化もありました。

変化を受け止めつつ、


故きを温ね新しきを知る



を大事に着付け教室レッスンしていきたいです。





生徒さん、着終わったあと、むずかしいー!!といってました。
私ってば教え方まだまだやな。


めっちゃ簡単やん!て言ってもらえる日がくるような指導者めざしたいです。笑




 
でも本当に着付け教室レッスン、着物着方ははじめてでしたが、皆さま美しい着物姿でした。
来週は3回目、半幅帯を巻くのも楽しみですね。

よろしくお願いします。


 
 

ayaaya’s着物コーディネートまとめ

下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。

モダン 着物コーディネート
洋服ミックス 着物コーディネート
朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
おしゃれ 着物コーディネート
パーティ 着物コーディネート
レトロポップ 着物コーディネート
ふだん着物コーディネート
ヘッドドレス着物コーディネート
アンティーク着物コーディネート
浴衣や夏着物 コーディネート
幾何学やビビッとな着物コーディネート
フォーマル着物コーディネート
ナチュラル着物コーディネート
Instagram着物コーディネート
みんなのおしゃれな着物コーディネート
みんなのパーティー着物コーディネート
着物まとめったー コーディネート

 
着付け教室ayaaya'sのHPもみてね。
 
 
 



著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版から発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。

帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
 

 
 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
 
 
 

HP
Twitter
YouTube
アメブロ
Instagram
Facebook
YouTube
浴衣のHP
Google

 



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。
十三・豊中・新大阪・大阪空港からのアクセスも良好。
自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村