大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
振袖着物着付け教室4回目。家で動画でシュミレーション
先日振袖の着付け教室レッスンの様子です。
家で全く練習していないというTさん。
ですが、4回目のレッスンでここまで綺麗に着付けできてます。
お友達のお嬢様の成人式の着付けを頼まれているとのことです。
なぜ振袖着付けを家でやっていない、練習していないのにできるかというと、
シュミレーションできているからと思います。
着付け教室ayaaya'sでは着付けコースを受講してくださった方に、レッスンで
習ったことの動画をお渡ししています。
着付け教室でレッスンしたことの動画を、見て、レッスンにお越し頂いたので、
レッスンに来たときにも、頑張って着せることができました。
着付け教室ayaaya'sの着付け手順は、毎回同じことをいって、行程が決まっているので
歌みたいな感じで覚えれます。
家で全く練習していないというTさん。
ですが、4回目のレッスンでここまで綺麗に着付けできてます。
お友達のお嬢様の成人式の着付けを頼まれているとのことです。
なぜ振袖着付けを家でやっていない、練習していないのにできるかというと、
シュミレーションできているからと思います。
着付け教室ayaaya'sでは着付けコースを受講してくださった方に、レッスンで
習ったことの動画をお渡ししています。
着付け教室でレッスンしたことの動画を、見て、レッスンにお越し頂いたので、
レッスンに来たときにも、頑張って着せることができました。
着付け教室ayaaya'sの着付け手順は、毎回同じことをいって、行程が決まっているので
歌みたいな感じで覚えれます。
私自身、生徒さんのためのユーチューバーを頑張っているので、
こういったYouTubeなどの動画がありふれている時代だからこそ、
着付け教室の内容は、生徒さんにしっかりシェアしていき、
お越し頂いた生徒さんのために活動できる先生でいたいと思っています。
こういったYouTubeなどの動画がありふれている時代だからこそ、
着付け教室の内容は、生徒さんにしっかりシェアしていき、
お越し頂いた生徒さんのために活動できる先生でいたいと思っています。
振袖着付け教室で帯揚げのいりくもとっても綺麗にできました。
帯結びはオーソドックスなアレンジ方法をおつたえしましたが、
もう少しアレンジ力がつけれるように、形作りを後半の振袖着付け教室で
おつたえしていきたいなぁと思います。
もう少しアレンジ力がつけれるように、形作りを後半の振袖着付け教室で
おつたえしていきたいなぁと思います。
『aya先生がいつもわかりやすく教えてくれるので綺麗に着せれました。
うれしいです。』
うれしいです。』
と、振袖着付け教室のレッスンのご感想もいただきました。
お友達やお嬢様に振袖着付けできる方、とくにお仕事として着付けを習うわけではない、
という方も増えたらよいのに~と思います。
という方も増えたらよいのに~と思います。
たとえばお嬢様、姉妹のお母様は、着物着付けできると着付ける機会が沢山あるので、
楽しい行事を迎えれます。
着付け師さんに頼まなくても、朝早起きしすぎなくても、
振袖着付けや着物着付けができたら、本当に便利ですよ。
迷っている方ご相談くださいませ。
楽しい行事を迎えれます。
着付け師さんに頼まなくても、朝早起きしすぎなくても、
振袖着付けや着物着付けができたら、本当に便利ですよ。
迷っている方ご相談くださいませ。
現在募集中の着付け教室グループレッスンはこちら
ayaaya’s着物コーディネートまとめ
下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。
①モダン 着物コーディネート
②洋服ミックス 着物コーディネート
③朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
④おしゃれ 着物コーディネート
⑤パーティ 着物コーディネート
⑥レトロポップ 着物コーディネート
⑦ふだん着物コーディネート
⑧ヘッドドレス着物コーディネート
⑨アンティーク着物コーディネート
⑩浴衣や夏着物 コーディネート
⑪幾何学やビビッとな着物コーディネート
⑫フォーマル着物コーディネート
⑬ナチュラル着物コーディネート
⑭Instagram着物コーディネート
⑮みんなのおしゃれな着物コーディネート
⑯みんなのパーティー着物コーディネート
⑰着物まとめったー コーディネート
帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。