振袖着物着付け教室4回目。家で動画でシュミレーション | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り/
着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ
 
振袖着物着付け教室4回目。家で動画でシュミレーション
 
先日振袖の着付け教室レッスンの様子です。
家で全く練習していないというTさん。
ですが、4回目のレッスンでここまで綺麗に着付けできてます。
お友達のお嬢様の成人式の着付けを頼まれているとのことです。

なぜ振袖着付けを家でやっていない、練習していないのにできるかというと、
シュミレーションできているからと思います。
着付け教室ayaaya'sでは着付けコースを受講してくださった方に、レッスンで
習ったことの動画をお渡ししています。

着付け教室でレッスンしたことの動画を、見て、レッスンにお越し頂いたので、
レッスンに来たときにも、頑張って着せることができました。
着付け教室ayaaya'sの着付け手順は、毎回同じことをいって、行程が決まっているので
歌みたいな感じで覚えれます。
 
私自身、生徒さんのためのユーチューバーを頑張っているので、
こういったYouTubeなどの動画がありふれている時代だからこそ、
着付け教室の内容は、生徒さんにしっかりシェアしていき、
お越し頂いた生徒さんのために活動できる先生でいたいと思っています。
振袖着付け教室で帯揚げのいりくもとっても綺麗にできました。
 
 
 
 
 
 

 
帯結びはオーソドックスなアレンジ方法をおつたえしましたが、
もう少しアレンジ力がつけれるように、形作りを後半の振袖着付け教室で
おつたえしていきたいなぁと思います。
 
『aya先生がいつもわかりやすく教えてくれるので綺麗に着せれました。
うれしいです。』
と、振袖着付け教室のレッスンのご感想もいただきました。
お友達やお嬢様に振袖着付けできる方、とくにお仕事として着付けを習うわけではない、
という方も増えたらよいのに~と思います。
たとえばお嬢様、姉妹のお母様は、着物着付けできると着付ける機会が沢山あるので、
楽しい行事を迎えれます。
着付け師さんに頼まなくても、朝早起きしすぎなくても、
振袖着付けや着物着付けができたら、本当に便利ですよ。
迷っている方ご相談くださいませ。
 
現在募集中の着付け教室グループレッスンはこちら

【残1】11/20スタート経験者さんの綺麗な着物着付け教室6回グループレッスン

 

ayaaya’s着物コーディネートまとめ

下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。

モダン 着物コーディネート
洋服ミックス 着物コーディネート
朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
おしゃれ 着物コーディネート
パーティ 着物コーディネート
レトロポップ 着物コーディネート
ふだん着物コーディネート
ヘッドドレス着物コーディネート
アンティーク着物コーディネート
浴衣や夏着物 コーディネート
幾何学やビビッとな着物コーディネート
フォーマル着物コーディネート
ナチュラル着物コーディネート
Instagram着物コーディネート
みんなのおしゃれな着物コーディネート
みんなのパーティー着物コーディネート
着物まとめったー コーディネート

 
着付け教室ayaaya'sのHPもみてね。
 
 
 
 




著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版から発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。

帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
 

 
 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
 
 
 

HP
Twitter
YouTube
アメブロ
Instagram
Facebook
YouTube
浴衣のHP
Google

 



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。
十三・豊中・新大阪・大阪空港からのアクセスも良好。
自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村