大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
お友達2人で着付け教室2回目★着物を自分で着る!
お友達とはじめての着付け教室グループレッスンに通ってくださっています。
お友達2人で、好きなお日にちでレッスンすることもできますよ。
お友達2人で、好きなお日にちでレッスンすることもできますよ。
お二人は、日にちが合う日曜日に合わせてレッスンに来てくれてます。
ずっと着物習いたくて、学校卒業の時も袴を着られたと。
ずっと着物習いたくて、学校卒業の時も袴を着られたと。
今日着た着物は、卒業の時に似ている~と、矢羽根を見て思い出してくれました。
二人ともとても上手で、すぐに上手に着れてました。
裾の作り方も最近アップデートしたもので、簡単らくちんに合わせて綺麗に仕上がりました。
レッスンの前には、動画を見て長襦袢の着方の復習をしてくれましたよ。
着付け教室ayaaya'sのコースでは動画の教材もあり、
それを見て復習できます。
着付け教室ayaaya'sのコースでは動画の教材もあり、
それを見て復習できます。
少しずつ着れるようになるのがうれしいと感想もいただきました。
私も、着付け教室のレッスンを楽しんでくださっていて、とてもうれしいです。
本当にお二人とも、素敵に着物を着てて、うれしくなる。
レッスンでレンタルしている着物はポリエステルが多いですが、
私自身、ポリエステルの着物が大好きです。
洗えるからこぼしても安心だし。
私自身、ポリエステルの着物が大好きです。
洗えるからこぼしても安心だし。
正絹は正絹で、肌触りすきですが、ポリエステルも大好きです。
ayaaya’s着物コーディネートまとめ
下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。
①モダン 着物コーディネート
②洋服ミックス 着物コーディネート
③朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
④おしゃれ 着物コーディネート
⑤パーティ 着物コーディネート
⑥レトロポップ 着物コーディネート
⑦ふだん着物コーディネート
⑧ヘッドドレス着物コーディネート
⑨アンティーク着物コーディネート
⑩浴衣や夏着物 コーディネート
⑪幾何学やビビッとな着物コーディネート
⑫フォーマル着物コーディネート
⑬ナチュラル着物コーディネート
⑭Instagram着物コーディネート
⑮みんなのおしゃれな着物コーディネート
⑯みんなのパーティー着物コーディネート
⑰着物まとめったー コーディネート
帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。