大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
現在妊娠9ヶ月で産休に入りました。着付け教室の再開は早ければ9月からとなります。不明点やご質問はお問い合わせくださいね。
【経験者さんの綺麗な着方コース】リボン太鼓とネコ耳結び Aちゃん
ベビーラップの講師をされているAちゃん。経験者さんの綺麗な着方コースを受講してくださっています。
ありがとうございます。
今回はリボン太鼓とネコ耳結びのレッスンでした。
リボン太鼓もネコ耳結びも、名古屋帯で結びます。
半幅帯みたいに、前で結んで後ろにまわしますが、一番苦戦するのは帯結びを作っている時でなく
後ろに回す時だと思います。
後ろに回す時は、まわりにくい帯板を使うより、まわりやすいまわりっこというものや、
メッシュのものの方がよいですよ。
リボンの大きさや、お太鼓部分の大きさをちょっと変えるだけで、全然異なる形になります。
自分の好みのアレンジに仕上げていってね。
帯をまわしやすいまわりっこはこちら
|
リボン太鼓ができたらネコ耳は簡単です。
ただ、バランスが必要になってくるので、耳の大きさ顔の大きさなど工夫してみてくださいね。
Aちゃんは、ハイカロさんのネコの帯を購入されたようなので、結ぶの楽しみですね。
また、結んでるところ見るの楽しみにしています。
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
●YouTube
●アメブロ
●HP
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)