【経験者さんの綺麗な着方コース6回目】短い名古屋帯でお太鼓結び | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り後撮り
1/20着物イベント『ヤバいキモノ展』
 


【経験者さんの綺麗な着方コース6回目】短い名古屋帯でお太鼓結び



福井県大野市から毎回着付け教室ayaaya'sに通ってくださっているTちゃん。
現在は着付け師養成コースに通われてますが、今回のレッスンの様子は経験者さんのコースで短い名古屋帯でお太鼓結びのレッスンの時のものです。
購入した名古屋帯が短かった場合、お太鼓結びがしにくいですよね。
テの長さが足りなかったりいつもより巻きにくい。
そんなときはヒメノルミちゃんとayaaya考案のルミちゃんアヤちゃんお太鼓結びが最適です。
Tちゃんもバッチリ綺麗に結べてました♥



美しいので連続でお写真載せてます。



何度か結んで練習してくださいました。



短い名古屋帯も諦めないで結べると楽しいですね!


たいていプチプラで売られてる名古屋帯は、短いものがおおいけれど、この結びを知っていればプチプラ価格で購入できて着物を楽しめますよ。


この日は半幅帯のレッスンもすこししました。


小さい着物だったときの着方も私なりにの着方を伝授。


この日はなんと、福井県から朝早くおきて着物で着てくださったのですよ!うれしいな。
一緒にランチもいって楽しかったですね。





 
レッスンのご感想

『無事に帰宅しました💨
今日も有難うございました✨レッスンはもちろん先生と色々お話できて嬉しかったです😂記憶があやふやな失敗談でも親身に耳を傾けて下さり、的確なアドバイスをいただけて感謝しています😊❤

また改めて次のレッスンの申込みをさせていただきます❗本当に有難うございました✨ 』



こちらこそありがとうございます!
現在は着付け師養成コース4回目まで終えましたね。
ブログが追いついてなくてごめんなさい。
すごく頑張っておられて嬉しいです。わかりやすく教えれるよう頑張ります。よろしくお願いします。

 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村