大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大事にレッスンにかよってくださってます。
今回は5回目のレッスンでした。
SOBAさんは来年に息子ちゃんの卒業入学が控えており、礼装レッスンにきてくださいました。
本日は二重太鼓の優先でレッスンをし、卒業式で着られる着物を持ってこられました。
息子ちゃんとともにすごしてきたみんなのお母さん、ママ友とかとも仲良しのSOBAさん。
厳かな雰囲気だすために卒業式はわりとトーンを落としますが、
日頃仲良し、行事で信頼関係を培った仲間の保護者さんの中だからこそ、明るめの訪問着を選びおしゃれできるとおっしゃってました。素敵なお仲間です。
ママ友さんの中では、SOBAさんをみて着物着たい。こんな感じで、着てみたいと言ってくれる方も沢山いらっしゃるそうです。
息子ちゃんの保育園のママ友と楽しそうに過ごされたり息子ちゃんの習い事を一緒に楽しむSOBAさんの近況を聞いて、ほんわか幸せな気持ちになりました。
みんなにいいねと言ってもらえるみたいで、当日まで丁寧に着れるようになりましょうね。
いやー、アンティーク華やかだし美しくて好きです。
お似合いですね。
二重太鼓もまっすぐ!
アンティークで短い帯なので、短い袋帯にて二重太鼓結ぶレッスンでした。
ばっちりだし良い顔♥
刺繍半衿を、色うつり見るのにあててみたね。
二重太鼓何度も練習もしてくれました。
レッスンのご感想
『頑張ります!
やっぱりキレイに着れるとテンション上がります。
しっかり復習がてら、年末年始キモノしておきます! 』
今日は3レッスンして、そろそろ眠たくなってきました。
明日も3レッスン。
がんばります!
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)