大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
はじめての着付けコース3回目、半幅帯の結び方
今回は半幅帯の結び方のレッスンをしました。
前回の着物の着方を復習して、その上からいよいよ自分で着物の上から帯を結んで完成ということです。
半幅帯って浴衣だけのようなイメージがあったりしますが、そんなことはないのですよ。
浴衣にも着物にも簡単に巻くことができる、最高の種類の帯です。
着物に半幅帯を巻いて、ふだん着物をどんどんたのしんでほしいです。
Mさんも素敵に仕上がりましたよ❤︎
ハンドメイド作家さんが作った木綿の半幅帯を使ってます。
薔薇の柄でこれまた可愛い❤︎
浴衣にももちろん使える半幅帯、どんどん結んでみてくださいね❤︎
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)