ハンドメイド作家さんから購入、仕立てが超絶可愛い着物でコーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ
 
 
 

テーマ

【ハンドメイド作家さんから購入、仕立てが超絶可愛い着物でコーディネート】

 

 

最近洋服生地で自分で着物を仕立てる事があるので、仕立てが可愛い着物を見ると、

買わないといけないと思ってポチッとしてしまいます。

こちら、とっても可愛い仕立て。3つの柄が組み合わさってますよ。

 

 

 

 

 

 

【着物前姿】

 

 

ハンドメイド作家さんから購入しました。

仕立てが可愛いもの、元々可愛い着物は、コーディネートをそんなに考えなくても、そのもの自体が可愛いので、

着物コーデがらくちんです。

 

 

 

 

【着物衿周り帯周り】

 

 

半衿は、幅広のレースを使ってます。

元々の衿にのせるようにしてつけています。

 

半衿を沢山出しています。半衿たっぷり出すのが好きです。

 

 

 

 

 

 

【半衿は安全ピン】

 

 

半衿は安全ピンです。

このレースも、ふんわりナチュラルで何でも合うので大好きです。

 

左右対称に半衿出せてるか見るために、まっすぐの位置から撮るようにしています。

 

 

 

 

 

 

【着物とイヤリング】

 

 

ビートブティックさんのこちらのイヤリングは本当にシンプルで可愛いです。

着物に大ぶりのイヤリングやピアスを合わせるのが好きです。

適当な髪型をしてても、イヤリングさえしてたら、結構なんとかなります。

 

 

 

 

 

 

【帯周り】

 

 

ポップで可愛い帯周りにしました。小物使いとか、可愛くするの好きです。

 

 

 

 

【着物横姿 衣紋の抜け具合】

 

 

衣紋をたっぷり抜くのが好きです。半目、すみません。

 

 

 

 

 

 

【着物後ろ姿】

 

 

ただのパタパタ結びです。

パタパタ結び、半幅帯でのパタパタ結びを習得すると、名古屋帯も要領は一緒ですよ。

2014年のブログでもレッスンしてました。パタパタ結びは、ずっと愛用している帯結びです。

https://ameblo.jp/aymonk1108/entry-11970714430.html

 

 

 

 

 

 

【帯結び】

 

 

パタパタ結び、マスターしたい方おっしゃってくださいね。

是非お待ちしてます。

 

 

 

 
 
 
 
 

【ハンドメイド作家さんから購入、仕立てが超絶可愛い着物でコーディネート】

詳細

 

●仕立てが可愛いポップな着物・・・Cherir*〈シェリール〉

●ポップでかわいい朱色の名古屋帯・・・しんえい

●フラミンゴブルーとピンクの三分紐・・・kimono tento

●デニムの可愛いヘッドドレス・・・ayaaya’sネットショップ

●赤い色のイヤリング・・・ビートブティック 

●フェアリーな帯留め・・・フェアリーズのお土産





ポップな着物は気分があがりますね。
ちょっと生地が厚いので夏場は無理かもですが(浴衣としてならいける?)
また沢山着たいです。
 


 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村