Pamさん単発レッスン~ギラ兵児帯の角だし風と立て矢結び~ | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ
 
 
 
Pamさん単発レッスン~ギラ兵児帯の角だし風と立て矢結び~
 
先日、Pamさんが単発レッスンにお越しになりました。
ギラ兵児帯を購入したけれど、どうやって結んだらよいのか不明とのことで、
いくつかアレンジをお伝えしました。
 
ギラ兵児帯とCHOKOさんのリングリングがとってもお似合いでした。
 
{2B1A37B0-AD25-4201-9B94-1A5BB5166F0D}
 
 
 
今回は、名古屋帯で結ぶ銀座結びではなく、兵児帯で結ぶ、銀座結び風をお伝えしました。
兵児帯の方が、名古屋帯よりも断然結びやすいです。
ぷっくりと可愛い銀座結びができあがりました。
 
{E8DFC0A8-49DD-449D-8F7B-EA1B4F5919C0}
 
 
 
やりたい帯結びの画像をみせてくださってたので、それとおなじように結びました。
まぁまぁ幅が広い兵児帯なので、端っこをおりました。
 
{17A00C6D-4A23-408C-89AA-E056886925CD}
 
 
 
 
 
帯揚げもキレイに結ぶ方法が知りたいとのことで、お伝えを。
今まで帯揚げは帯の中にほとんど入れられていたようで、
キレイに結んで感動してくださりました。
 
{46F84674-70E7-4C75-806A-0AF2CD503957}
 
{7C4269DD-AC36-4312-A646-187E65F6E84A}
 
 
 
 
角だし風もばっちり。
 
{CF621E8C-E4CF-40EA-A7EF-0757DBFE414C}
 
{4B7D0A68-BA99-4997-8493-02EF24B9568E}
 
{9110C3A8-E401-44D7-AED1-1212F4869919}
 
 
 
 
 
最後は立て矢結び。
かっこいい♡
 
{EC6B328E-2134-4D1B-8821-070123A0742E}


 
 
この立て矢は、着付け教室ayaaya'sのクリスマスパーティでめぐさんが結んでいた帯結び。
画像をみせてくださり、その通りの帯結びをレッスンしました。
 
 
 
 

 

 

こちらです。皆様がブログを見てくださっているのも嬉しいですし、

 

生徒さんの写真をみせてくださり、

この生徒さんみたいな帯結びがしたいと言ってもらえるのは、さらにさらに嬉しいです。

 

 
 

レッスンのあと、とても嬉しくてめぐさんにも伝えました。
一緒に喜んでくれました。
 
レッスンにお越しの際、こんな風になりたい。こんな風なものがしたい、の
ご要望、おまかせください。お答えします。
是非お越しくださいませ。





 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   

あなたの着物ライフをおつくりします。  

一緒に着物でたのしみましょう!
  レッスンスケジュール

お問い合わせ

大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya’sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて

 レッスンの様子

◆ お申込み

◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

(お気軽に問い合わせ下さいね)
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村