娘さんに浴衣を着付けるためのレッスン | 着物コーデ

着物コーデ

着物コーデ

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 

 


【9/3スタート】はじめての着付け8回コース募集しております。
よろしくお願い致します。
 
 
 

浴衣の時期の生徒さんは、自分で浴衣を着れるようにするレッスンを行う方がほとんどですが、
中には浴衣をお嬢様や友達に着付けしてあげたいという方もいらっしゃいます。

彼氏や旦那様の着付けができるようになりたいという方もいらっしゃいます。

わたしもタイムスリップするならば、
彼氏に浴衣を着せてあげたかった。

当時は動画サイトもないし、自信もなかったし、男性に浴衣を着付けようなんて思いもしなかったな。

男性も女性も、浴衣姿いいですよね。



 
{E93F4084-29A3-42AE-93DD-11718222BB33}




帯揚げやスカーフを加えたり、
帯締めや帯留をつけるだけで、

また全く違った印象になることもお伝えしましたよ。


{F24B91C2-308F-4615-9D65-233AD133BB53}

{85F9840C-AADF-488B-918A-C5B179FE7944}




先日自分で浴衣を着るレッスンも習ってくださったので、

その復習もしました。


{590B189B-493F-425D-B87E-547BB6055096}

{55CDC872-80EB-4B3C-A178-B8ECF815087F}

 
 
 

uさん、人に着付けするときは左右をちゃんと考えないといけないと思い、

家で練習されるときに混乱したようです。

左右がわからなくなったときの、対処方法などもお伝えしましたよ。
 

 

家でもまた、レッスン後、どうかわったか、浴衣を着付けてみてくださいね。



お写真楽しみにしています。

 

 

 


 

 

 

 

 



  
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)
 

 

 

 

 
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓