浴衣レッスン!着物も着たくなりました。 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)


大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。

 





浴衣レッスンにお越しいただきました、Kさん。

浴衣と半幅帯、両方を一度にするので、難しいとおっしゃってました。

でも、1日で浴衣も半幅帯も習得できるので、浴衣レッスンはとてもお得なのですよ。


最後に着た時はこんなに綺麗に着れました。



{06235633-DC2F-48D9-8C35-1BE7C95AE1EC}




て先を3回目は長くとったようで、リボン返しもできました。


{34E105C3-8FCE-49BC-95A6-7BBD52CEA95C}



可愛い帯結びの完成!

{2421169B-F08D-41C3-97BC-AB8CB402845D}



ただ、家に帰ってできるか不安とおっしゃってました。

レジメや着れるように提供しているものがあるので、それを頼りにまずはその日、もしくは翌日にやってみてください。

1人でやったらできるか、というのを試すと自信にもなります、

はじめての着付けコースの着物のコースに関しては8回教室に来ていただくため、何度もなんども繰り返し練習を、教室ですることとなりますが、

浴衣レッスンは1回きりなので、

忘れないうちに家で復習してみてくださいね!




でも1回目でもこんなに綺麗にきれましたよ。

{D461F122-BB31-41FC-83C9-39E300D8B690}

{D8906D3A-3BFF-4C52-AE1F-3AAEDA11316F}




浴衣をまず自分で着てみて、できれば秋に着物を習いたいとおっしゃりました。
たのしみ!

レッスンのご感想も頂けましたよ❤︎



こちらこそ、本日にありがとうございました。
とてもわかりやすいレッスンで、自分で浴衣が着られるなんて感激でした!
写真もありがとうございました。
忘れないように練習します。


秋になったら是非着物レッスンをお願いしたいので、その際はよろしくお願い致します。
ありがとうございました。



この夏はせっかくだし、自信を持ってゆかたをきて、お祭りや花火大会を楽しんでくださいね。






赤白チェックの浴衣も可愛いな。

 

 

 

 

 

 

 

KYOTO着物さんぽ

 

 

 

 

 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!

レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya'sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

 


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ