大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
Yさん4回目★半幅帯の復習とお太鼓結びの土台
実はもう7回目まですんでいるのですが、3月に沢山レッスンしてくださったYさんです。
肩幅が狭くてなで肩、羨ましい。。。
そしてスレンダー♡
家でも半幅帯結んだり着物を着たりしてくださってるようです。
嬉しいなぁ。
半幅帯のキャンディー結びはいろんなアレンジができるし、ゆるみにくいので本当におすすめ。
また半幅帯のキャンディー結び特集のブログでも書こうと思ってます。
生徒さんがいろんなアレンジにチャレンジできるように、私は最近毎日キャンディー結び。
今日のレッスンの時に、とってもかっこいいキャンディ結びをひらめいたのでまた紹介しますね。
さて、いろんな帯が長すぎるというYさん。
名古屋帯もかなり余ってしまうので、そういう時はどうするか、レッスンしてます。
Yさんはパステルお茶会にも参加される予定♡
みんなで着物でおでかけは初ですね。
楽しみにしていますよ♡
![]() 木綿着物 洗える着物 単品 仕立て上がり オリジナル 20柄 単衣着物 木綿 着物 綿着物 洗える 着物 サイズ豊富:S M L TL LL(2L) チェック 千鳥 格子 水玉 縞【メール便不可】
|
![]()
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)