大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
中級レッスンで、他装レッスンも頑張ってくださったSさんから、
今日とても嬉しく感動するLINEメールが届きました♡
「せんせーい!こんにちは!
今日は娘の友達が着物を着たいとのことで
着付けをしてあげました!
ドキドキしたけど、練習の甲斐あってかスム
ーズに着せてあげれました(*´꒳`*)」
実践したよの報告、すごく嬉しいなぁ♡
そして、すごく可愛い着物女子高生写真が届きました。
左側が、Sちゃんのお嬢様、右側がお友達です。
すごく綺麗に着付けされてて感動しました。
ちなみに、大切なポイント。
お嬢様に着付けをしたのではなく、お嬢様のお友達に着付けをしたのですよ。Sさん。
えっ?お嬢様はだれがしたのかって?それは自分で着付けされましたよ。
Sさんのお嬢様は、ちょうど1年ほど前の春スタートのはじめての着付けコースに
Sさんと一緒に通ってくれたんです。
Sさんの娘さんは、しばらく着ていなかったので、着付け忘れたーって言ってたそうですが、
レジメ見ながら練習して、綺麗に自分で着ていたそうで、
そんな姿を見るのも、お母さんのSさんはとても嬉しかったのですって♡
あ~私も嬉しすぎる。
二人とも羽織を着て、靴を履いて、Sさんのもっている羽織を
めっちゃ可愛い♡ってとても気に入ってキャピキャピしながらおでかけされたのですって。
キャピキャピ♡が似合うお年頃♡
Sさんの娘さんのRちゃんもベレー帽着物コーデでとっても可愛いですね。
こんな可愛い子達を町でみかけたら、間違いなくガン見して、声をかけそうです。
「めっちゃ可愛いね。」と。
そしてそして、二人が締めている可愛いこの半幅帯は、
fumicocoro♪着物とハンドメイド日記の、ふうちゃんの半幅帯です。
Sさんもお気に入りのふうちゃんの半幅帯は大人気。可愛くて締めやすいですよ。
是非ご覧くださいね。
ちょっとずつ可愛い柄やレースの足袋も出品するようです。
Sさん、写真本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。
また、着付けたよ~の写真待ってます。
![]()
|
着付け教室ayaaya'sでも4月スタートのはじめての着付けコースグループレッスンを募集しております。お気軽にお問い合わせくださいね。↓↓↓
この半幅帯めっちゃ可愛いね↓↓↓
![]() 撫松庵 半幅帯 リバーシブル【半幅帯】ポリエステル素材 「大柄幾何」イエロー・レッド |
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
