大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
テーマ
【3年前のクリスマスパーティ訪問着で着物コーディネート】
薔薇が描かれた真っ赤な訪問着。身丈は少し短いのですが、足袋と合わせても着れました。
お気に入りの着物です。
3年前のクリスマスパーティでは、洋服ミックスのように着ました。今回は半衿は沢山出しまし
たが、きれいめに合わせた着物コーディネートにしました。
2016年、クリスマスイブの日の着物コーディネートです。
【以前の着物コーデと今回を並べてみました】
テイストによって印象が全然異なる着物。
【着物前姿】
アクセサリーも小物もいつもよりは、シンプルに着物コーディネートしてみました。
【着物衿周り 帯周り】
半衿はグレーのレース。帯揚げもグレーで、着物コーディネート。
袋帯は、シルバーがかった色合いの帯を選びました。今回はグレーとシルバーで
色を合わせていきました。
【真っ白なピアスとグレーのレースの半衿】
お気に入りのビートブティックさんのピアス。
そして、グレーのレースの半衿は、このレース感がかなりお気に入りです。
帯揚げの俵は、半分くらい出すのが私は好きです。
【グレーのレースの足袋】
お気に入りのレースの足袋は、GABIの作品。愛用すること間違いなし。
フォーマルっぽいコーデの時に、欠かせない。
【着物後ろ姿】
袋帯ではビシっと二重太鼓で着物コーディネート。
【帯結び】
お太鼓結びは、引き締まりますが、二重太鼓はさらに背筋がのびるきがします。
【着物コーディネート詳細】
●真っ赤な薔薇模様の訪問着・・・しんえいさん→最近しんえい率高し。
子育て中はネットショップ万歳。
●流水模様の袋帯・・・しんえいさん
●ゴールドと白のリバーシブル平組帯締め・・・船場センタービル
●グレーの立涌帯揚げ・・・ayaayas帯揚げ
●グレーのレース足袋・・・GABIさん
●グレーのレースの半衿・・・大塚屋のレースの布
●真っ白のピアス・・・Beat butiqueビートブティック
ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。
![]() 【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
|
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
