友達の結婚仮装パーティでの着物コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
 
 
今日はとてもお久しぶりに着物コーディネートのブログを書きます。
最近なかなか余裕がなくてかけてませんでした。
 
友達の結婚仮装パーティでの着物コーディネート
 
【テーマ】
~オシャレをしたい魔女~
 
10/30に、幼稚園教諭時代の同期のお友達が、結婚パーティを開いてくれました。
ちょうどハロウィンの前後の日。
お友達からの招待メールに仮装してきてね。と書いてましたので、せっかくなので、仮装していきましたよ。
1年目の若すぎるし孤独だし、心身ともにとても弱っている時に、自分もしんどいのに、私の悩みごとの長電話につきあってくれた優しい人です。
本当にありがとう、そしておめでとうと沢山伝えれました。
 
 
 
【着物前姿】
仮装でなくてもはじめから考えていた着物がCHOKOさんとアグリスさんの小紋の着物。
これは本当にお気に入りです。勝負着物。
 
 
 
 
 
パーティ大好き。パーティの着物コーデを考えるのも大好きです。
 
 
 
 
ここまでパーティ好きになったのは、以前にも書いたことがありますが、SATCの映画を見た影響から。
とにかくあの映画をみてからというもの、おしゃれしてパーティに行って「マティーニ」ってかっこよくお酒注文したくなりました。
高いヒールや個性的なヒールを探したり、あこがれブランドのマノロブラニクやJIMMY CHOOを眺めたり。
見たこと無い方は、是非見てください。とにかくパーティに行きたくなりますよ。笑。
もしくは、サマンサになりたくなるか。
 
 
 
 
【着物上半身帯周り】
CHOKOさんの着物には、衿元、飾り衿を合わせました。今、東京で、CHOKOさんやアグリスさんのものが購入できるFKI展が開催されてますよ。
詳細はこちらからhttps://twitter.com/FKI_exhibition
12/13までのようです。
 
 
 
 
【着物衿周り】
半衿に、アンティークのレースを重ねました。
こういったアンティークのレースは、神戸のロロさんに行けば、とてもお手頃値段で購入できます。
半衿にかけて、安全ピンで留めるだけにしてます。
 
帯揚げは、冬に出した新色ayaaya's帯揚げのグレーです。
 
 
 
 
 
【着物イヤーフックとピアスとミニトーク帽】
イヤーフックとピアスを重ねつけしました。そしてその後ろには、ミニトーク帽を。
イヤーフックもピアスもかなりお気に入り。

 

 

 

 

 

 

反対側は同じピアスをつけてます。こちらマカリスさんのピアスなのですが、パーツは手作りなのですよ。こちらもお気に入りすぎる作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物後ろ姿】
ひっさしぶりにした、夜会巻きのヘアスタイルに、角だし・銀座結びです。
夜会巻き、一時はしょっちゅうしてましたので、得意でした。
夜会巻きをする時は、全体をしっかり巻かなければなりません。(カーラーで)

 

 

 

 

 

【夜会巻き】
こちらが結構得意な夜会巻き。

 

 

 

 

 

 

 

【着物イヤーフックとピアスとミニトーク帽】
現在はまり中のぷっくり銀座結び(角だし)です。
ラインストーンがはいってるのですよ。

 

 

 

 

 

 

こちらも同期のお友達。

しんどいときをともにした、大切な友達。

スッチーさんに仮装です。

 

 

 

 

【着物コーディネート詳細】
●黒地に蝶々の小紋の着物・・・CHOKO×アグリス

●地紋が市松の黒地にラインストーンの名古屋帯・・・はきものきもの弥生さん

●グレーの立涌文様アシンメトリ帯揚げ

  ミニトーク帽のヘッドドレス           ・・・ayaaya's

●ガラスの帯留め・・・東風杏

●藍色の飾り衿と、黒のイヤーフック・・・CHOKO

●お花のグレーがはいったキュートなピアス・・・maka-ris(ハンドメイドアクセサリー・マカリス)

●パーティバック・・・アンティークキモノヒメノルミさんのショップにて

●黒のパーティ手袋・・・クレアーズ

 

 

どの小物も、うっとり眺めれる、素敵な小物や着物や帯でした。

 

 

結婚したお友達、本当に素敵でした。

またのみにいく約束をしているので、いつものように、マシンガントークでしゃべりたおしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
価格:42120円(税込、送料無料) (2016/9/27時点)

 

 

 

◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!

レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya'sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

 

 

 

 

 
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村