大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
今回は、他装のお太鼓結びまでのレッスンでした。トルソーを購入され、毎回他装がとても楽しそうなSさん。
お太鼓結びばっちりできあがってきました。
私がはじめてトルソーを購入した時は、購入した満足感でかなり長い間放置していた記憶があります。
Sさんはとても熱心で感心します。
帯揚げをたっぷりめでアレンジも沢山くわえるSさん。
半衿を1センチほどにするのは、主に白衿の時や正統派の時に向いているとお伝えし、いつものたっぷり半衿は封印して今回着せてくれてます。
他装レッスンでは、先生に着付けして練習もして頂いてます。
ばっちりお太鼓結び結んでくれました。
自装の復習もちゃんとしてくれてうれしいな。リボン太鼓、可愛いし、
お友達とのおでかけの時、褒められ帯結びだったようです。
リボン太鼓は名古屋帯のアレンジレッスンで承ります。
お気軽にレッスンお申し込みおまちしております。
ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。
![]() 【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
