中級レッスン⑥まいちゃん 男性に浴衣を着せる | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
 
 
 
中級レッスン⑥まいちゃん 男性に浴衣を着せる
 
 
 
まいちゃんの中級レッスン6回目は、男性への浴衣の着付け方と、何パターンかの帯結びです。
 
男性の浴衣や着物の時は、角帯を使います。
最初の帯の締め方の要領は女性と一緒なのですが、ところどころ女性の帯結びではあまりしない事などあるので、それをお伝えしました。
 
 
 
貝の口
 
 
 
{D915982C-860C-44F4-BEFA-0BC9FBD796A3}
 
 
 
トルソーは、女性用トルソーに肉付けしたもので、ちょっと着せにくいね。
 
{ECB647EB-8C4F-4431-988E-B0F7412E07DA}
 
 
 
片ばさみ
 
{BA17160F-9106-4B70-873A-C253719DECE9}
 
 
 
 
浪人結び(さむらい結び)
 
{A88A8A46-F6B5-4164-B152-EAFD0D298C8A}
 
 
 
 
女性の半幅でも、片ばさみなどできますよ。
 
{6DF72DCF-F062-4010-83A7-92B82AA28FAA}
 
 
 
 
 
まいちゃん、ちょうどろっこやさんの店頭に立ってるころで、なかなか練習とかできてないと思うけど、是非旦那さんやお友達などに、浴衣着付けてあげてね。
 
着付け教室ayaaya'sは女性専用の教室ですが、男性に浴衣を着せてあげるレッスンは行っていますので、お気軽にお問合せください。
 

 

 

 

 

 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)
 

 

 

 

 
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村