大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
銀座結びのレッスン★naruちゃん
ぷっくりの作り方は、リボン太鼓の方法と同じなので、すでにリボン太鼓を習っているなるやんは、習得も早い早い!
ただ、リボン太鼓は前で結んで後ろに回しますが、銀座結びは後ろで形を作っていくので、その部分をしっかり練習しましたよ。
銀座結びは、その着付け教室のやり方や、その人の好みの大きさなどによっても、フォルムが全く違ってくるので、まず好きな形を見つけるのも大切です。
銀座結びのお太鼓部分が大きいのが好きな人、小ぶりが好きな人、いろいろありますよね。銀座結びってどんな形がキレイなんかな?どんな形を自分はしたいのか、検索などで調べてみるのもコツですよ。
教室では、わたしの好みの形と、一般的な比率をお伝えしています。フォルムについてわからなくなったら言ってね。
なるみちゃんの銀座結びもぷっくりととっても可愛いな。ペンギンのおしりみたい❤︎
レッスンのご感想
「昨日はレッスンありがとうございました。写真もありがとうございます☆
キレイな形にできてうれしかったです!
銀座結びの▷部分の形の整え方や手先の出し加減などいろいろ研究してみます\(^o^)/」
またお出かけしようね。楽しいこと、目標にがんばろ。