大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
着付け教室に着物を着て来てくれたよ!⑥
平日19時が中心のグループレッスン、6回目でた。
この日は8回レッスンのうち1日だけあった土曜日だったので、Mさんがお家から着物でお越しいただけました。
まだお太鼓完成してなかったので、半幅帯のキャンディ結びを素敵にアレンジされてました。タレが出ていてとても可愛いです。
まだお太鼓完成してなかったので、半幅帯のキャンディ結びを素敵にアレンジされてました。タレが出ていてとても可愛いです。
帯締めと帯揚げのレッスンをして、今日でお太鼓結びの完成でした。
Mさん、襦袢の衿合わせの時、結構喉のくぼみより下の位置に交差点があったので、手順をみ返しました。
とても綺麗な着物姿でお太鼓結びも美しく結べましたよ。
Jさんは、背中心が左によるので、身八つ口から手を入れる部分を細かくみました。
ひじまでガバッといれてしまってたようで、次回注意してまた見てみますね。
お太鼓結びは、本当に安定した美しさでした。
今晩が、7回目レッスンです。お二人とも、毎回熱心に練習してくださっています。
終わりに近づいてきたので、細かいところもしっかりみていきますね。
よろしくお願いします。