祝!春からの着付けレッスンの生徒さん8名修了★ | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
現在4月スタートはじめての着付けコースのグループレッスンを行っています。
グループレッスンの開催は、次回は秋、9月開始を予定しております。


祝!春からの着物着付けレッスンの生徒さん8名修了です。


今回、4月からスタートの、はじめての着付けコースのグループレッスンですが、日曜・火曜・木曜のグループさん修了しました♡

全員で9名だったのですが、御一人SAちゃんが、学校の課題がご多忙との事で、秋の着物を着やすい時期に振替レッスンで修了される事となりました。SAちゃんも、7回目まではみんなと一緒にレッスンされて、最後参加できなかったのは残念でしたが、落ち着いた時に最後の8回目をやりましょうね♡

ですが、ビアパーティは、お越しになるとの事。浴衣でパーティ楽しみましょうね。


さてさて、本日(7/9)で、8回目が修了になったのですが、(まだそれぞれのブログが書けていない。おかげさまで沢山のレッスンの予定が入っており、ブログが追いつかない状態です、申し訳ありません。)皆さんの着物熱と一生懸命練習し頑張った着物姿を、ご紹介させていただこうと思います。




NAちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ


KNちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ



KSちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ

AYちゃん



春からの着付けレッスンの生徒さ



TMちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ


JCちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ



HRちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ


HSちゃん
私が結んでいる時に気付いてあげればよかった。昼夜帯なのですが、テとタレが逆で結んでしまいました↓私のせいですごめんなさい。

春からの着付けレッスンの生徒さ


そして、秋にまた振替レッスンでがんばって下さる
SIちゃん

春からの着付けレッスンの生徒さ


レッスン修了して、着付け教室を始めた頃から続けている、写真を今回も、もちろん、個人に送りました。

その時に、とても良くできた点と、苦手な順序のところや少し改善したらよいところをお伝えしました。

今回のレッスンのすすめ方は皆様に選んで頂きました。

そうすると、とても面白い事に、一人ひとり、8回目のレッスンはご希望のすすめ方が異なっていました。

1自分一人で着て、先生の助言は一切なしで、一人で着物を着るところを見てほしい

2時々助言してほしい、おかしいところは言ってほしい。

3最初からもう一度先生も一緒に着物とお太鼓結びを、順序を言いながら着てほしい。



事前に確認していて良かったです。
そうですよね。もう、順序は言わなくてもみんな着物はちょちょいのちょいで着れるようになっています。

そこで、先生の助言なしで自信をつけたい方や、最初から自分の手順の癖がついてないのか、もう一度再確認したい方と、いろいろあると思いますもんね。

皆様、着物はもうすっかり順序を覚えています
お太鼓結びは結べるけれど順序はまだ覚えてないという方がちらほらいらっしゃります

最初から全部覚えれない方もいると思います。そんな時は簡単なayaaya’s着物レシピを見て思い出したり、着てみて悩みをメールして貰って答えたり、して頂いたら良いと思います。

勉強でもなんでも、順序があるものは、覚えるのは大変かと思います。皆さん日ごろ仕事をしておられ、その合間にお稽古にこられています。

その中でいかに楽しんで、安心して着物が着れるようにしていけるか、楽しんで着物を着てもらえるようにするか。

私もまだまだそれらについて改善点があります。
先生である限り、改善点がなくなる事はないかと思います。
先生としてできた!で終わるのでなく、次はもっと生徒さんにとって良い教室であるにはどうすべきか、考えていきたいです。

はじめての着付けコースを受けて下さった方も、受けたら必ず一生着物を簡単に楽に着れるというわけではありません。

私は着物を着るのは、覚えたての方にとっては、簡単ではないと思います。

日ごろ動かさない背中の方に手を動かして、つりそう!と思いながらも頑張ったり、仕事の合間にレッスンに来られ、頭と体を動かすので、帰ったら疲れきって爆睡したり。

コースを受けたからと言って、一生着物が着れることはありません。ふだんに時々着ないと忘れます。

でも練習練習と思ったらしんどいだけです。だから沢山楽しくおでかけしてほしいなぁと思います。そのおでかけの企画も立てたいです。

私が以前できていたこと、二重とびや鉄棒、小さい頃に習ったフルート。頑張ってきたピアノ。
どれも今はいまいちです。それぞれ全く続けていないから、できないかいまいちか、だと思います。

それらと同じで、継続しないと着れなくなる。
でも着物はファッション。
出かける時に着たいなぁオシャレしたいなぁと思って楽しめば、着たい時に着て楽しめる素敵な衣服だと思います。
そしてそれが継続となり力となり自然と身につく。

これからも生徒さんの着物ライフを応援していきたいと思います。


また、着付け教室の生徒さんに送っているメールマガジン的な物もあり、毎回着付けのコツ等を配信しているので、確認して頂けると嬉しいです。