プロフィールはこちら
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大阪着付け教室ayaaya'sですが、基本的に2014年11月末で産休とさせて頂く予定です。復帰については、初産のため未定なのですが、2015年春を目標予定です。

HMさん、6.7回目のレッスンを12月一週目に一気に受けてくださいました。
◆憧れのお太鼓結び完成!!!6回目◆
今回で憧れのお太鼓結びが完成です。半幅帯よりお太鼓結びがとても興味があったHMさん。あとは帯締めと帯揚げを習得すればお太鼓結びをしておでかけができます。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
美しい着物姿の完成です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
憧れのお太鼓結びを結んで、感動されてました。
お正月は、是非自分で着物を着ておでかけしたいとおっしゃってました。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
綺麗に美しく帯揚げと帯締めを結ぶコツ等もお伝えしていますよ。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
◆7回目帯留の付け方とおはしょりの上げ方◆
教室の着物を着て頂きました。身丈が大き目サイズをお渡ししました。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
持っておられるのがバチ衿だったため広衿の着物の着方をお伝えしながらすすめていきました。
やっぱりおはしょりが長いですね。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
とくにプレタサイズの着物は、裄はちょうどよいがおはしょりが長すぎる、というのが多々あります。おはしょりをほおっておかずに、綺麗に整理して着物を着るとスッキリ見えますよ。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
次はもう一度お太鼓結びの復習です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
帯留の付け方はとても簡単だけれど、着物初心者の方は帯留という小物をご存じでない方が多いと思います。
こんなアクセサリーがあるという事も説明しながら、簡単ですが付け方をお伝えしています。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
身丈が長い着物でもおはしょりがちょうどよい長さになり、とても美しい着物姿の完成です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
お太鼓結びのフォルムもだんだん慣れてきてばっちり。美しいです。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
お太鼓結びが完成した今回、「本当に楽しい。」と感想を頂きました。
約一カ月ほどで短期間でここまで着れるようになりましたね。頑張っていらっしゃいます。
さて、次回は8回目、最後のレッスンです。
◆憧れのお太鼓結び完成!!!6回目◆
今回で憧れのお太鼓結びが完成です。半幅帯よりお太鼓結びがとても興味があったHMさん。あとは帯締めと帯揚げを習得すればお太鼓結びをしておでかけができます。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
美しい着物姿の完成です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
憧れのお太鼓結びを結んで、感動されてました。
お正月は、是非自分で着物を着ておでかけしたいとおっしゃってました。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
綺麗に美しく帯揚げと帯締めを結ぶコツ等もお伝えしていますよ。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
◆7回目帯留の付け方とおはしょりの上げ方◆
教室の着物を着て頂きました。身丈が大き目サイズをお渡ししました。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
持っておられるのがバチ衿だったため広衿の着物の着方をお伝えしながらすすめていきました。
やっぱりおはしょりが長いですね。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
とくにプレタサイズの着物は、裄はちょうどよいがおはしょりが長すぎる、というのが多々あります。おはしょりをほおっておかずに、綺麗に整理して着物を着るとスッキリ見えますよ。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
次はもう一度お太鼓結びの復習です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
帯留の付け方はとても簡単だけれど、着物初心者の方は帯留という小物をご存じでない方が多いと思います。
こんなアクセサリーがあるという事も説明しながら、簡単ですが付け方をお伝えしています。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
身丈が長い着物でもおはしょりがちょうどよい長さになり、とても美しい着物姿の完成です。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
お太鼓結びのフォルムもだんだん慣れてきてばっちり。美しいです。
帯留の付け方とおはしょりの上げ方
お太鼓結びが完成した今回、「本当に楽しい。」と感想を頂きました。
約一カ月ほどで短期間でここまで着れるようになりましたね。頑張っていらっしゃいます。
さて、次回は8回目、最後のレッスンです。
![]() 小紋紬 お洒落着物に 洗える京袋帯 一重太鼓の袋帯、仕立上り。京袋帯 洗える帯 一重太鼓帯(名... |
ayaaya's(アヤアヤズ)インスタグラム
フォローしてね♡

ayaayaskimono で検索
Aya Aya

★オススメブログ記事★
ayaaya’s着物コーディネート★2014前半
★次回着物小物ayaaya's出店イベント
2/7.8 東京キモノハイカラット (委託販売)
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み(ただいま受付しておりません) ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
