ピンク*着物コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

着物コーディネート ayaaya’sayaayaです

ただただ着物コーディネートが大好きで、
着物のコーディネートについて綴っております。



<本日のテーマ>
ピンク 着物コーディネート


<着物前姿>
ピンクの着物で、着物コーディネートに挑戦♡
ここまで鮮やかなピンクで着物コーディネートするのは初めてかも。

着物 コーディネート

今回は、神戸キモノデコレーションに参加した時の着物コーディネートです。デコレーションというテーマなので、ストロベリーケーキのようなピンクの着物を着て、美味しそうなケーキをイメージし、デコレーションした着物コーディネートにしてみました。
ピンク色に黒の正方形が連なっているお召しの着物に、お気に入りのウロコ模様の京袋帯を締めました。



<全体>

着物 コーディネート 

わかりにくいのですが、今回ayaaya’sの新作デコ鼻緒「HANAON」をつけてみました。重宝しているお気に入りの草履は秋冬色のため、春っぽい色でイメージを変えたかったのです。草履のお誂えの事を考えると、何個もお誂えしたいですが、金銭的に無理です。そんな時デコ鼻緒があればイメージがガラっと変わる草履をはくことができます♡



着物 コーディネート




<着物後ろ姿>

着物 コーディネート 

お太鼓結びが大好き♡なんだかお太鼓結びをすると引き締まる気がするというか背筋がピンとのびる気がするというか、気合いが入るのですよね。




<帯後ろ>


着物 コーディネート 

そしてこちらはお気に入りの風香のきものさんのウロコ模様京袋帯で着物コーディネートです。ピンク色も入ってます。なにせテーマがピンクの着物コーディネートですから。
もう大好きな帯♡まだ3回程しか締めていません。この色合いが大好きでいつもテンションあがってます。





<着物前姿UP>

着物 コーディネート

全体で使用している色はピンク・黒・青・黄緑・グレー・白・水色・といったところでしょうか。結構色つかっている着物コーディネートだなぁ。(笑)



<衿周り>

着物 コーディネート 

半衿は白とグレーの水玉のファブリック布を使用しています。これ、お気に入りです。以前絵画指導を習った時に、絵画造形の先生が言っておりまして、絵画を描く時グレーや茶色はなんでも合うと。その名残でよしグレーや!と単純にかったならば、重宝している半衿の一つとなりました。お気に入り♡
そして半衿飾りには、マカロンの水色イヤリングをちょこんとつけました。



<帯周り>

着物 コーディネート

帯締めも帯揚げもピンクにし、帯留はayaaya’sのドキドキチョコ帯留をつけて着物コーディネートしました。帯留にもさりげなくピンクがはいっとー♡
ちょこっとちょんとたたずんでいる帯留なので、邪魔しなくて可愛いやつです。





<耳周り>~イヤーアクセサリー





着物 コーディネート

 
今回は着物小物出品のイベントなので、わかりやすいように、ayaaya’sの着物小物をふんだんに使ってます。(笑)。
ピアスは、バックキャッチピアスです。後ろも前も飾れるから便利ですよ。




バックキャッチピアスは後ろ向きがゴージャスに見える優れものなのです。

着物 コーディネート


反対側はアシンメトリーでピンクのお菓子なイヤリング、マカロンのピアスにしました。こちらのイヤリングは半衿にもつけることができますよ。

着物コーディネートですが、イヤーアクセサリーにこだわるの、楽しいです。着物が着れるようになったころは、着物にピアスを合わせるのが嫌いだったくらい正統派だったのですが、なぜかガラっと変わってしまいました。


着物 コーディネート 


でも正統に着物を着るのも好きなのですよ。久しぶりに、今度着てみよう。今度っていつだろう。(笑)



<ピンクと黒の四角い模様のお召し>

着物 コーディネート


こんなんもかわいいな。











<ウロコ模様のピンク青黄緑ゴールドの京袋帯>


着物 コーディネート 
黄色に光ってて、色が見にくくごめんなさいませ。



着物 コーディネート 詳細>
ピンクと黒の四角い模様のお召し着物・・・愛媛のリサイクルショップ
(田舎のリサイクルショップは、ナイスな着物がわんさかなんです!)
ピンク青黄緑ゴールドのウロコ模様の京袋帯・・・
風香のきものさん
ドキドキチョコのリボンの帯留
青色のバックキャッチピアス
水色とピンクのお菓子なマカロンイヤリング
・・ayaaya’s
ピンクの帯揚げ ・・・
アンティークキモノヒメノルミさん
ピンクの帯締め・・・弘法市(京都 東寺)







着物 コーディネート



今は夜だけど、イチゴ、ピンク、ストロベリー、ケーキ、マカロン、チョコ・・・とか今回のブログで美味しいもんばかりでてきて、無償に食べたくなってしまっている私です。生唾ごっくんです。
神戸キモノデコレーションだから、デコレーションにちなんだピンク着物コーディネートで、デコレーションできて満足な一日になりました。

さてつぎは何のコーディネートで楽しもうかな。

最後になりましたが、神戸キモノデコレーションでは沢山の方にお世話に感謝いたします。ありがとうございました。




神戸キモノデコレーションリンク集 もご覧ください。


おしゃれな着物コーディネートリンク集 ←着物コーディネートのリンク集作りました。よろしければご覧ください♡



大阪三国 着付け教室ayaaya’s
気軽に 気楽に オシャレに! 着物を着てみませんか?

着付け教室詳細
プロフィール

レッスンの様子
お申込み
着物コーディネート

            

   着物

各お問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)

(お気軽に問い合わせ下さいね)