花火大会 *浴衣 コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)


にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。応援よろしく願いいたします。

7/25は四国中央市の花火大会があったため、浴衣を着て家のバルコニーから、お酒を嗜みながら花火を堪能しました。

せっかくなので、ひっとん妹子さんにも、着付けとヘアアレンジをさせて貰いました。(ひっとん妹子さんは自分で着れるのですが、私の練習台になってくれました。)

今回はいろんな携帯アプリで画像を編集しましたよ。

⚫DECOPIC
photo:01



⚫cameran 蜷川実花監修
photo:11



⚫デコブレンド
photo:03



⚫LINEcamera
photo:04




ひっとん妹子さんの浴衣コーディネートは、高校生の時おばぁちゃんが誂えてくれた、浴衣。緑色の帯と合わせてかわゆかった。
そしてカラテア結び。

★★★★★
お次は私。

⚫pix
photo:05



⚫cameran 蜷川実花監修
photo:07



顔だけぼかすアプリってあるんかな。
顔だしNGの時に欲しいなぁ。
オススメアプリがあれば、教えて下さい!


★★★★★
10年前に、バイパスが通るからって、立退きになって、新居になった実家。
見晴らしが良くて、花火が一望できるのに、平日が花火大会のため、なかなか帰省できなかった。

今年は念願の家族で花火見物でした。
親戚のおっちゃんとワイワイガヤガヤ。
photo:08



この花火が一番のお気に入り。
photo:09




最後は父マサフミ作、スイカの切り落としを丸かぶりしました。
美味しかった。

志村けんの食べ方を真似ました。
photo:10





あやaya’s着物kimono♡ブログ読者登録してね
着付け教室のお問い合わせはこちら



にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。応援よろしく願いいたします。


iPhoneからの投稿