現在名古屋出張中でしてな、球を撞きに行こうにも中々いけないわんこ1号です。
日曜日から球撞いてないんですが、こんだけ間が空くのも相当久しぶりです。
自分の周りには週末メインのプレイヤーが少なくないのですが、彼らが1週間ぶりに撞きはじめるときなど特に違和感なく普通に球入れるわけです。
そういえば以前ダークサイドに落ちて2週間ぶりにキューを握った時などは、『キューってこんなに長かったっけ?』と撞きはじめこそ違和感ありまくりでしたが、しばらくイメージがいい時間が続いた気がしました。
モチベーションとかじゃなく、丁寧に構えられるといいますか・・・。
以前とあるA級さんに『B級が伸び悩んだらどうしたらいいんですか?』と聞いたことがありますが、その答えに
球を撞かないこと
って返された記憶がありますwww
ときにはインターバルを置いて、惰性で撞く習慣をなくすのも必要なのですかにゃ?
お相手は私、わんこ1号でした。