A級ってなんだろう | 球わんこ ~57.15mmのお友達~

ポケットビリヤードは基本球を入れることが前提になります。


A級ともなると普通の球はもちろん、難しいショットでもしっかりと決めてきます。



「ここはチャンスがくるかもしれない!!」



そんなBクラスの儚い希望を粉々に打ち砕くのがAクラスですわな(´・ω・`)




そんなA級の面々でも、たまーにあるんです。


「この人が外す訳ねー」って思っていた球をミスすること。



「俺ごときが相手じゃやる気でないよね」 とか、「その気になればいくらでもスコれるもんね」 などと卑屈根性全開の俺w



A級さんとそんな話をしていたら


「いや、そんなの(ミスすることなんて)全然あり得るから」とのこと。




また、何でもないと思っていた球をトバして、「死ねばいいのにorz」 などと言っていたら、


「何言ってんの。あんな難しい球ミスして死んでたら、命がいくつあっても足んないよ」


と言われました。




きっとA級とB級の違いの一つは、球の難しさを理解しているかいないかなんでしょうなぁ。


球を舐めくさっている時点で、私はまだまだB級です。




お相手は私、わんこ1号でした。