今日は、仕入れのお話。
沢山のお気に入り生地をゲットしたので、ご紹介しま~す。
S&J Bros.の生地は、9割以上「日暮里繊維街」で仕入れています。
2ヶ月に1度くらい出かけては物色しているのですが、
今週は年4回行われる、日暮里繊維街のSALE週。
これを見逃す手はありません。

さっそく行ってきましたよ~

仕入れって、本当に楽しい。
生地を見ながら、あれこれ想像・・・。

もうテンション上がりっぱなしです。
まずは定番の帆布調。

ネイビー、レッド、ベージュの3色。
これはバッグやマットにいいね~。
それからこちらもバッグ用。

春らしくカラフルなものが欲しくなります。
パープルやブルーのボーダー。
しっかり目の生地なので、重宝しそうです。
イエローの柄生地は、派手かな~と思いつつ、
バッグの内側にいいかも~と。
こちらは、S&J Bros.が大好きなブラックウォッチ柄。

夏っぽい、さらさらの生地(ちょっと麻がはいっているかな?)なので、
バッグによし、マットによし、お洋服のフードにもかわいいかも~

このサラサラ感がいい。
こちらは、コットン。
チロリアン風な柄がいいでしょー。

マットにかわいいかも。
薄~いグレー地にネイビーの柄なので、抜け毛も目立たないですよね。
デニムにあわせてもいいかな。
手提げバッグにもかわいい。
最後は、お洋服用のニット地。
2色の天竺ボーダーはマリン風に<赤>とあわせたいな。

細いボーダーは、切替タンクやラグランのお袖かな~。

それから、夏っぽいボーダーカラー。

ほんのりサンドベージュっぽい(?)地に、イエロー、グリーン、ネイビーのボーダー。
これはこのままタンクトップでもいいな。
その他、かわいいカラーのリブや無地ニットなどなど、
車のトランク山盛り、仕入れてきました。
家の中は、生地だらけ。
嬉しいけど、どこから手をつけようか・・・

いろいろ製作思考回路はグルグル回っているけど、
気持ちが先走り、時間がついていかない~

今シーズンにはどれくらいのものが作れるかな。
引きこもり作戦で、がんばるぞー
