お裁縫が大の苦手なしょんちママ(私の姉です・・・)から、
リクエストがありました。
それはー。
自転車のカゴマット。
しょんちを自転車 のカゴにのせる時のおざぶ。
前に作ったんだけど、ちょっと小さかったらしい。
綿を入れて厚みがでることを考えず、そのままの寸法で作成。
これ。
↓
(実は、これもしょんちママの古くなったエプロンで作成♪)
そりゃー小さいよね。
ゴメン、ごめん。
今度は少し大きめに作りますよ~。
もう寒くなってきたしね。
少し、厚めの生地で作りましょ。
ってことで、じゃん。
↓
お古のスカート!
しょんちママが「もう着ないから」って、
何か作るときの材料にしようかと、とっておいた。
うん、うん。 これはちょうどいい。
2枚重ねになっているからちょっとふんわり。
(表は綿で裏はフリースの重ね生地)
でもちゃんと、綿は入れますよ。
おしりが痛くなっちゃうから厚みを増して、ふっくらにね。
で、出来上がりはこちら~。
↓
<表にー。>
<裏は生地をひっくり返してフリースで。>
こんなのも付けてみました~。
ストライプのリボンは、なんかの包装にくっついていたのもをもらい~。
端っこには、赤いチロンリアンテープをちょこっとね。
もちろん、私のロゴも忘れずにつけてやった!
(これは、ジャマだったらしい ?)
な、な、なんとっーーーーーーー!
「あーこれ、
わたしのおざぶにちょーどいいかも~」
・・・と、しょんちママ。
ちょっと、ちょっと、
アナタのお尻に作ったんじゃないよ!
でもなんだか、しょんちママのおざぶ になりそうだ・・・。
では、しょんちの一言・・・。
フムフム、
これはなかなか良さそうだ。もう寒いしな。
最初っから、こういうの作れよなー!