秋の植え替え | いろは多肉

いろは多肉

2010年から多肉を育ててます。特にエケベリアが好きで、たまに寄せ植えもします。最近は食虫植物、山野草、熱帯植物にも興味があります♬

おはようございます( ˇωˇ )

今週末は久々に多肉イベントに行ってきました!
1人でササッと行ってササッと帰ってきた笑
案外1人でのイベントも気楽で好きです。
けど、もちろん色んな人と会ってお話するのも大好き!

多肉もお迎えしましたが、その記録は後日で、今回は先に植え替えの記録をしようと思います。


毎回の事なので、わざわざ記事にしなくていいかなーとも思うけど、他の方のやり方を参考に少しずつやり方が変わってきてるので、備忘録として書きます。
今年も、去年や一昨年の記事を見返しながら、どんな風に植え替えたか確認しました。
書いておいて良かった~って思いました笑


 さて、今回のやり方。
いつも通り、苗を鉢から抜きます。

しっかり根が張ってますね!


優しくほぐして土を落とします。

そしてここから…

今回は、ハサミで大胆にカットしてみました!
そして、写真はないけどそのまま植え付けです。

これは、ミソップさんのやり方を参考にしました。


一昨年と去年は、噛ます猫さんのやり方を参考に、手で根の整理を丁寧に行い、しばらく乾燥させ、発根を確認してから植え付けました。
植え付け後の成長が良く、丁寧にやるだけのことはあるなとは思ったけど、まあ時間がかかるしめんどくさいww
ズボラな私には向いてないようでした笑


という訳で、今年は根の整理を簡略化してみました。


本当は2号鉢程度のサイズなら、毎年植え替えるのが良いのですが、去年はやらなかったものもあり…


こーんなにカチコチになってました…

八角形どころか、底面の凹凸までクッキリ…
これはひどいですね⸜( ¯⌓¯ )⸝
どうりでサイズアップしていかない訳だ。


ぷりぷりで勢いのある株は…


根張りも素晴らしいですね。


植え替えは、これまでの育て方の答え合わせをするようなつもりでやっています。
特に土と水やりのバランス。

前回使った土はかなりうちの環境や育て方に合ってるような気がします。
という訳で今回も、前回とほとんど同じ配合にしてみましたよ。


芝の目土(赤玉極細):鹿沼土(細目):バーミキュライト:パーライト(細目)=2:2:1:1  程度です。


触るとこんな感じ。
ちょーっと予定より芝の目土が多かったかな?笑




こちらはゆきんこさんの苗。
土の粒が私よりも大粒です。


優木園さんのふんわりした苗の雰囲気が好きで、優木園さんのような細い土を目指してきたんですが、ゆきんこさんの土を見て、あれれ?となりました。
ゆきんこさんの苗も、ふんわりしてて好きな雰囲気なんですよね。
土の細さって関係なかったのかも。
うーん、土って奥深い!
この配合で固定にしようかと思ったけど、まだまだ探求が必要そうです!!


四角スリットの子もぷりぷりで元気。


今回は多くの子がよく根を張っていて良かったのですが、スリットから出てきていて張りすぎな子も沢山いました。


これって夏場とか根腐れの原因になるんですよね…

次シーズンは夏前に根が貼りすぎな子は鉢増ししようかな…って思いました。




あ、そうそう、これまで2.5号は八角や普通底の丸鉢を使ってたのですが、いいものを見つけました!!



じゃーん!2号、2.5号の白スリット!!

この小さい鉢サイズ、でスリットにこだわる意味があるのかはわかりませんけどね。
でも、今回の根詰まり具合を見て、スリットで改善すればなと思いました。



この鉢の良いところは、高さが低いところ。
つまり、土の量が少しになるんですよね。
これってこれからの時期大切だと思います。

根を切って、しばらく水の吸い上げ力が弱くなる上に、気温が低くなって土が乾くスピードが遅くなると、根腐れの原因になります。

この小さい鉢でしっかり根を張ってもらって、春~夏にかけて一回り大きい鉢に植え替えするとしよう!


さて今回の植え替え成果です!!




土日、夜も含めて頑張った~!!
できる限り、小さな鉢に植え付けるように心がけたので、多肉のぷりんぷりん感がさらに強調されて可愛いです。


あ、色々考えて、今回からこれまでずっと使ってきた底石と化粧砂をやめました。
手間が減って楽になった!笑

今回の植え替えはこんな感じです~!
来週末はリキダスとダニ剤散布しなくちゃ。
セダムの植え替えもしなきゃだし、秋は忙しいですね。

ではでは~!!