ナスコミュ開催報告〜 2023年12月 | HappyAya♪のいろいろブログ

HappyAya♪のいろいろブログ

なにがあっても幸せ〜♡いろいろなことジャンルにこだわらずに”人生って楽しいよ”ってお知らせしていきます☆

みなさん こんにちわ

 

看護師・選択理論心理士(チョイスセオリーナース)

 

上戸 綾 です😉

 

今日は

 

ナースクオリティコミュニティ NQC

 

報告とお知らせです〜

 

 

月に一度(基本的に第二金曜日)開催しております

 

ナスコミュ🍆

 

3月、6月、9月、12月は

 

私、GMうえとあや が進める時間。

 

 

 

ナースが生き生きと楽しく幸せに在るために、

ナースどうしが、安心・安全空間でナースとしての幸せとか楽しさ、

在り方や価値を語り合う、気軽な会。

お茶したりランチしたり、乾杯したり、自由でハッピーな、未来を語る時間。

 

土台は

 

選択理論心理学 と ナイチンゲール看護論

 

 

 

今回も楽しく気づきのある時間となりました〜。嬉しい☺️

 

近況報告から

 

『夢や願望』『最近のお困りごと』

 

をみんなで分かち合いました。

 

それぞれの現場で起きていること、思うこと、対応の仕方などを

 

選択理論で考えてみるとどうか?

 

その視点でわたしからお話ししました。

 

細かいことは言えませんが、

 

・相手は自分の思い通りにはならないことを前提に

 

・まずは自分を満たすこと

 

・変えられることか変えられないことかを考えてみる

 

 

自分にできることをしてみることで

 

自分自身が楽になるかもしれない

 

そんなお話しをしました。

 

我慢ではなく、忍耐。

 

ただ単に思い込みであるかもしれない。

 

少しでもよい方向へ進んでもらったら嬉しく思います💕

 

 

もちろん

 

ナスコミュについてどんなコミュニティなのかも

 

私からお話ししました🍆

 

🍆好きな集まりではありません😀

 

 

嬉しい感想(一部)

 

 

・この場があって、選択理論があって助けられた

 

・みんな色々あるんだな、もっとがんばろうって思えた

 

・何を話してもOK。聞いてもらえて楽になった

 

 

などなど

 

嬉しい💕

 

今回も楽しい時間を過ごすことができました〜🍀

 

 

学びを進めていったり

分かち合いをすることで

幸せナース・

幸せを感じることができるナースが

増えてきたんじゃないかな〜って思ってます♡

 

 

そんなナスコミュ 気になった方はぜひ〜

 

看護師・保健師・助産師・看護学生さんも歓迎です!

 

公式lineアカウントです   

                                           

https://lin.ee/wX1aTTs

 

 

インスタグラム

 

 

 

ぜひお近くのナースにも情報をお伝えくださいませ!

 

次回からの予定はこちら〜

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます💕

 

現代のナイチンゲール

日本のナースに光を笑顔を!

♡幸せなひと 幸せを選択できるひと を 増やすお手伝い!♡

 

 

 

👉参加希望やご興味のあるかたは

コメント、メールなどでお気軽にお問い合わせくださいね✨

 

 

 

アメブロ https://ameblo.jp/ayayayahappy1201

 

Facebook  https://www.facebook.com/Aagia1201