11月選択理論共同学習会オンライン | HappyAya♪のいろいろブログ

HappyAya♪のいろいろブログ

なにがあっても幸せ〜♡いろいろなことジャンルにこだわらずに”人生って楽しいよ”ってお知らせしていきます☆

皆さん こんにちわ

 

選択理論心理士・看護師  上戸 綾 です

 

学んだことは分かち合い‼️

 

あ、その前にご報告を再び。

 

東京文京支部研究会は廃止しました〜

 

これまでご参加いただいた皆様、累計250名

 

本当にありがとうございました!

 

全部で42回、3年半、月一回で続けてきました。

 

 

この前進となる

 

”もう少し知りたいんだけど選択理論学習会”

 

から通算で数えると66回でした。

 

そしてこれからですが

 

なくなるわけではありません。

 

形式が変わります!

 

 

選択理論とリアリティセラピーの共同学習会

 

選択理論が土台であればOK!

 

いろんなことをやっていこうと思っています。

 

支部研究会は他にもたくさんあるので・・・

 

 

ただし、月に一度はしないかもしれません。

 

ん?イベントも含めたら、月に一度になるかも?!

 

(12月は選択理論的忘年会だから🍻w)

 

今回は

 

なんと〜初参加3名?4名?

 

7名のかたが参加してくださいました〜

 

嬉しい💓

 

 

 

こんな感じで進めていきました〜

 

★選択理論の4つの概念について

 

★自己紹介タイム

 

★ミニレクチャー✏️ディスカッション(10の原理について)

 

★ロールプレイ

 

こんな流れです〜。

 

 

今回のトピック

 

選択理論10の原理

 

 

 

 

第13章にまとめて書かれています。

 

 

ひとつひとつお伝えして

 

ディスカッションしてもらいました。

 

この本を開くのが久しぶり〜って方も☺️

 

改めて見ることができて振り返りになった〜など

 

有意義な時間となりました。

 

 

さて次はロールプレイ🎶

 

事例: 

 

『年上と結婚?息子が心配な母55歳』

 

みなさんにはブレイクアウトルームに分かれてもらってRP。

 

その後、私のデモをお見せしました。

 

結婚してもしなくても、どんな人と結婚しようとも、

親としてはどうありたいですか?

 

 

この質問で、クライアントさんはハッとしたようです🤗

 

 

 

皆さんと一緒に私自身も学べています!

 

更なる詳細は参加したひとのみぞ知る✌🏻

 

ありがとうございます💕

 

 

何かひとつでも気づきになって

 

そして実生活に活用できたら嬉しいなあと思います。

 

知識は本で実践はロープレで

 

みなさんのお役に立てているかなぁ😉

 

今回も楽しみながら学べました

 

充実の時間をありがとうございます!

 

改めまして

 

ご参加いただきました皆様ありがとうございました‼️

 

学びは逃げないのでどこかでお会いしましょう〜

 

 

2024年からは楽しみながらをもっと拡張して、

 

イベントなども盛り込みながら不定期開催となります。

 

イメージとしては

 

3月、9月、12月 リアル (12月は忘年会)

 

3月20日は「なんでもありな学習会」@文京区 予定です!

 

午前と午後と飲み会します〜😆

 

ゆくゆくは合宿とかもやりたいな〜🍀

 

オンラインは朝に読書会と、ロープレ会(アヤトーーク🌈)

 

を継続します。

 

リクエストがあれば開催するかもしれません。

 

自由気ままにやるかもですので、

 

うえとあや SNS をチェックしてくださいね💕

 

 

 

クローバー選択理論についてはこちら

 

日本選択理論心理学会 

👇

 

リアリティーセラピー協会

👇

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます😄

 

現代のナイチンゲール

日本のナースに光を笑顔を!

♡幸せなひと 幸せを選択できるひと を 増やすお手伝い!♡

 

 

疑問・質問、ご不明なことがありましたら お気軽にご連絡下さいませ。

 

 

お問い合わせはこちら

nursechoice.aya⭐︎gmail.com 

 

インスタアカウント

aya.ueto.official_1201

 

アメブロ https://ameblo.jp/ayayayahappy1201

 

Facebook  https://www.facebook.com/Aagia1201

 友達リクエストは”ブログ見て”と、ひとこと添えてお願いします〜

 

 

 

<お知らせ>

 

<選択理論ワンデーセミナー>

 

 

 

<基礎プラクティカム>(文京区)

 

2024/2/17,18

 

講師:川崎真知先生

 

私はコーディネート、聴講。

 

<選択理論集中中級講座>(文京区)

 

2024/1/18,19,20

 

講師:山川遊子先生

 

私が主催です。

 

受講生募集中❗️

 

 

ロープレ事例検討6:30-8:00やロープレ会7-9時もあります。

 

 

ご連絡ください♪

 

お問い合わせはこちら

nursechoice.aya⭐︎gmail.com