40歳代でおこるカラダの変化が意味するものとは? | 膣セラピスト うっしー

膣セラピスト うっしー

北九州・中間市で女性のおまたの悩み、男女の営みの不安を解消する“膣セラピー”を行っています。
産後・更年期女性の膣の悩み、誰にも言えない性のお悩み等に寄り添います。
不妊・尿漏れ・更年期・閉経・骨盤臓器脱・膣圧測定などもご相談頂けます。

家庭も仕事もうまくいくルートチャクラヒーリングマスター&助産師のうっしーですニコニコ

 

最近私が感じていること・・・

 

40歳を過ぎると、カラダにいろんな変化が出てきます~汗

 

お腹周りにタプタプと皮下脂肪

目の焦点が合いにくくなる

お風呂入ったときに髪の毛の抜ける量がハンパない

お肌がかさつく

食後の眠気に耐えられなくなる

記憶力が落ちたなーと感じる

体力も落ちたなーと感じる

月経量が減ったり、急に増えたりする

性欲がなくなる・・・チーン

 

などなど。

 

「あるある~!!」って思っていらっしゃる方も多いと思いますが、皆さまはいかがでしょうか?

 

20~30歳代のころは、そんな話を聴いても「へぇーそうなんだー」ってくらいで全然気にしていませんでしたが、、、

 

リアルに自分のカラダにそれらの変化が起こってくると、「私はこのまま年老いていくのかしら・・」と物悲しくなったり、不安になったりしますアセアセ

 

だけど、私はある意味、その時期がチャンス!!なんだと思っています。

 

それは、

 

「自分自身に向き合うきっかけ」となるから。

 

カラダに起こる変化に気づくことで、ふと、自分のこれまでの行動を振り返ることができるし、

 

「このままでいいんかな?」と今後の方針や対策を考えるきっかけにもなります。

 

40年間生きてきているということは、20~30歳代の頃からすると明らかに経験していることも増えているわけで、

 

若い頃と全く同じ価値観や環境ではなくなってきていると思うし、課せられている役割だって変わってきていますよね。

 

そうなると、「何を優先するか」は変わってきても当然ですよね~。

 

 

もし、このタイミングをあまり意識せずに、向き合わずに、突き抜けてしまうと、

 

いつか、カラダやココロに何かしらの大きな爪痕を残してしまうことになります。

 

あとあとに、大きな爪痕を残さないためにも、今の自分に目を向けて、

 

「自分自身と向き合う時間」を作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

最近のわたくし、うっしーのお気に入りは

 

「マインドフルネス瞑想」

 

という名の「昼寝」です爆  笑

 

これでいいーんです音譜

 

めっちゃおススメですので、よかったら試してみてくださいね~合格

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ただいま3種類の無料ステップメール配信中‼️です。

登録してね〜。こちら下矢印から気になる項目をクリック音譜

 

ひらめき電球助産師うっしーの「女性の性」を200%生かして幸せになれるメルマガ

ひらめき電球おまたをジュンジュンにするコツ音譜

ひらめき電球赤ちゃんに来てもらうためのココロとカラダづくり教室

ひらめき電球プレマタニティ(妊活)準備講座〜サプリメントの選び方〜

ひらめき電球ヒーリングセッションメニューはこちらから

 

ひらめき電球各種セミナーやイベントは出張&リクエスト開催致します。2ヶ月先でしたらスケジュール調整可能です。

詳細はぜひお気軽にお問い合わせ 下さい

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

うっしーにゃー