2021年12月31日を思う | ハレの日もケの日も笑うアタシの乳がん日記 リターンズ!

ハレの日もケの日も笑うアタシの乳がん日記 リターンズ!

2回目の乳がんは発覚時に既にステージ4
遺伝性乳がん(HBOC)であることも判明。
そして2021年離婚してシングルマザーに。
でもブログタイトルのように日々笑って過ごそう!


1年前のブログを読み返して
そこに書いてあったのは・・・
 

2020年は今をキープして

平穏な1年になるのか?

それとも変化の1年になるのか?

 

どのような1年になろうとも

あたしらしく、自分の意思で

生き方を選択していくのは

変わらないと思うし変えたくない。

 

先が見えない不安もあるのだけれど

先の読めない人生も面白いのでは?

 

1年後

2020年12月31日に

ここに何を書いているのか

今の自分が予想できないような

素敵なことが書けていたら面白い!

想像するとちょっとワクワクする。

 
 
自分自身の事だけ言えば
正直、もっと病状の変化が
あると予想していたけど
現状キープの平穏な1年。
 
けど取り巻くものは変化した。
 
1度目の乳がんの2011年は
東日本大震災の年。
 
そして2度目の乳がんの2020年は
新型コロナウイルスで日本だけでなく
世界が変わった。
 
1度目の乳がん、2度目の乳がん
治療時期も箇所もサブタイプも同じで
そして同じ遺伝性BRCA1で
「あたしたち前世は双子だ!」
「死ぬ時も一緒だ!」
「あたしたちが3度目のがんになった時は地球滅亡だー!」
なんて笑いあっていたマダム。
 
1年前の12月31日にブログを書きながら
1年後の今日をあれこれ想像していたけど
今、彼女がもういないなんて
誰が想像しえただろうか。
 
そんなことをあれこれ想いながら
昨日は久しぶりに泣いちゃたな~
満月だったからか?
 
あ、年の瀬に湿っぽくなっちゃった
いかんいかん。
 
平穏、平凡な生き方よりは
常に刺激的でありたいと思うから
先の読めない人生は面白い。
 
それが苦難・困難であっても
上手に受け止めれるように
生きていきたいなぁ~という
理想であり、希望であり。
 
来年も、ポリシーは変わらず
“病気を人生の主役にしたくはない。
生活の一部に闘病がある”だから
ブログも相変わらずの日常日記と
犬日記、たまに乳がん(笑)
 
この1年で、いいね!と応援クリックの数
そしてフォローして下さる方がたくさん増えました。
本当にありがとうございます。
 

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 
1年後
2021年12月31日は
ここに何が書けるだろうか?
 
ワクワクしながら初夢見よう!
あ、初夢は1日の夜に見る夢か。
ま、なんでもいっか(*´罒`*)

 

それでは良い年をお迎えください。

また来年!

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

確かに( ̄ω ̄;)

にほんブログ村 犬ブログへ
ランキング参加中

↑ 

どちらかのバナーを

ひと押し頂けると嬉しいですʕ•ᴥ•ʔ

 

ありがとうございます!

 

 

 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

メールはこちらをクリックしてください。

外部リンクに移行します。

       メールを送る

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

 

 

 

乳がん治療で役立ったもの

お気に入りワンコグッズ紹介の部屋

良かったらのぞいてみて下さい♪