しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・ -14ページ目

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

昨日仕事が休みだった母が家に遊びに来てくれたので、天気も良かったし駅前のSCまでお散歩に行きました。

そして母がコレを買ってくれました。起き上がりボロンちゃん…
photo:01

でかっ!
そして強烈ー!!

起き上がりこぼしなんですが、他にもロディのやつとかキャラクターのとかかわいいのは沢山あったのに、どうしてもコレがいいんですってー[みんな:01]

せっかく買ってくれるというので、お財布大臣の意見を尊重しましたヨ[みんな:02]
おもしろいし…

見かけによらず、揺らすとすごくキレイな音がします。
カランコロン~♪
そして娘の食い付きがすごい(笑)
photo:02


仕事から帰ってきた旦那サンが、あまりのインパクトに衝撃を受けていました[みんな:03]

寝室に置いてあるベビーベットで娘が遊んでいると、リビングにまで音が聞こえてくるので起きてるのがわかっていいかも。

今は遊び疲れて朝寝タイムに突入しました[みんな:04]
photo:03



iPhoneからの投稿
最近どんどんと暖かい日が増えてきたのにつれて、娘サンの洋服に試行錯誤を繰り返してます[みんな:01]

先月末までは短肌着+長袖ロンパースを着せていたんですが、GWの良いお天気にはさすがに暑そうだったので、中の肌着を姉にお下がりでもらったノースリーブの肌着に変えてみました[みんな:02]

それからは毎日この組み合わせです。
でも夜寝る時にこれにお布団掛けたら暑いのかなーと悩み中です[みんな:03]
お布団も冬掛けをまだ使ってるんですが、もう薄手の夏掛けに変えて良いのかな?

ちなみに日中は窓を開けて過ごしている最近。
ここちよい風が入ってくるので、娘サンがお昼寝した時なんかは何も掛けないままか自分が肌寒ければバスタオルを掛けてます。
いつ頃から半袖にして良いのかな?
それに半袖にした場合は肌着を着せた方がよいのかな?
なかなか思い切りがつきません[みんな:04]
でも半袖ロンパース、お下がりもおNEWも沢山あるので早く着せたいな[みんな:05][みんな:06][みんな:07]

そうそう今日は良く泣いた娘サン。
抱っこするとますます泣きが酷くなってスクワットを10分くらい頑張ってようやく泣き止みました。
これが今日は3回もあったからちょっとヘトヘトになっちゃいました[みんな:08]

そして娘サンは本気泣きすると、額や頭に汗がビッショリ!
こういう時って肌着は着替えさせた方がいいですよね?
それにしても汗ダラダラで顔真っ赤にしての本気泣き…ちょっとビックリしてしまいますが、みなさんのベビーもこんな泣き方しますか?

うまく泣き止ませてあげられなくて、いっつも焦りまくりだし、「わかってあげられなくてゴメン~[みんな:09]」って娘サンに謝ってしまってます。

まだまだ泣き声の聞き分けができない私です[みんな:10]



iPhoneからの投稿
photo:01


娘さん、昨日で生後3ヶ月を迎えました[みんな:01]
あっという間のような長かったような~。
でもとにかく元気に成長してくれて何よりです[みんな:02]

やったことなかったけど、最近の成長を記録してみます[みんな:03]
*身長 約60cm 体重 5400g(先週デパートで計った結果)
*オムツが新生児用からSサイズにUP
*授乳は相変わらず混合でミルクの量は120mlに。
*授乳中によく寝てしまい母乳をあまり飲んでくれず…
*ミルクを飲む時に哺乳瓶に手が伸びるようになった。(ちょっと飲ませづらい~)
*哺乳瓶の乳首を舌で転がして遊びの飲みするようになった。
*夜はまとめ寝ができるようになったた。21-22時頃に寝付いて翌朝7-9時頃に起床。間に1度授乳あり。
*お昼寝は朝に2時間ほどする以外はほとんどしない。しても30分。
*よくお喋りするようになった。一人でも「あーあー」とか「うーうー」とか、時には「うきゃーっ!!」とハッスルしてます(笑)
*人が近付くとほぼニコーっと笑ってくれる。
*ますます一人遊びが発達してソファーに寝かせっぱなしのことも。
*オモチャを手に近付けると少しの時間握れるようになった。
*よだれがだいぶ出てくるように。少しの間拭かないでいると襟元がグショグショに。
*両手でおしゃぶりするようになった。
*抱っこは苦手みたいで、眠い時以外に抱っこすると泣いて体をジタバタ。
*ゲップする時も縦抱きしようと体を起こすと泣いて嫌がる。
*バウンサーが大好きで乗せればいつでもご機嫌に。
*うつ伏せにすると嫌がって大泣き。
*最近ソファーに寝かせていても私の姿が見える時は目で追うようになった。
*ほっぺにちゅーすると笑ってくれる。

などなど[みんな:04]

抱っこが苦手みたいで、あまり喜んでくれないのが心配ですが、お陰で楽させてもらってます。
でもネットで検索したら良くないことが沢山書かれててますます不安に…
調べるんじゃなかったな[みんな:06]
とりあえず4ヶ月検診の時に相談してみようと思います。

母乳は全然量増えてなさそうなので、マリエン薬局のハーブティーを購入してみました。
もう完母は諦めてますが、細々とでも母乳をあげられたらいいな[みんな:05]

これからもすくすく元気に成長してね[みんな:07][みんな:08][みんな:09]


iPhoneからの投稿
GW後半の連休は実家に泊まりに行きました。
兄家族と姉家族も帰省していて、姪っ子甥っ子も大集合♪
大人7人、子供3人+赤ん坊1人で大にぎわいでした[みんな:01]

4日は私達家族以外みんなでこどもの国へ遊びに行って、雷雨に見舞われながらも楽しく遊んできたようです。
こどもの国…私の住んでる街から車で30分くらいで行けちゃうんですが、近いため小学校の遠足でよく行ってました。
馬が居たり牛がいたり、遊具が沢山あったり、ひろーい広場があって思う存分走り回れたり。
そしてソフトクリームが美味しいと評判です。
とにかく子供にとってはすごく楽しい場所だなーと娘が生まれてから思い返しました。

私たち家族はおチビさん連れでこどもの国はまだ早いので、もう少し大きくなったらのお楽しみで[みんな:03]
(ちなみに5/5こどもの日は入園無料になりますヨ。)

代わりにららぽーとまでお出掛けに行ってきました。

実は3日もららぽーとに行こうとしたんですが、近くまで行ったら大渋滞[みんな:02]
娘は泣き出してしまうしラチが空かないので断念したのでした。。。

この日はご機嫌の娘さん♪
そして駐車場もすんなり入れました。
旦那さんとお互いの洋服を見たり、アクタスで家具や雑貨を見たり、娘の洋服を見たり。
結局買ってきたのは娘の洋服のみ[みんな:04]

自分の洋服は体重が戻り切ってないので、なんだか買うのがもったいなくって(笑)
それに旦那さん一馬力のいま、我が家のお財布は赤字続きで自分のお小遣いを捻出するのもままならいのが現実です[みんな:05]
(産休&育休手当ては貰えるのだけど、まだ振込前だしできればあまり手を出したくなくって)

そんなこんなで、コンビミニで娘の夏服を2着とレッグウォーマーを買って来ました[みんな:06]
photo:01


ちょうどGW期間中に新作10%OFFのキャンペーンがやっていたので、新作という右の赤ボーダーに水玉模様のを1枚。
そして左のグリーンに星柄のは型落ちなのかな?40%OFFで買うことが出来ました。
photo:02

これ男の子用かなー?と思いつつも可愛かったし安かったので[みんな:07]

photo:03

こちらは正統派のボーダー柄がとっても可愛かったので[みんな:08]
このお洋服、どちらも下のパンツ部分は上のお洋服と背中側でくっついているんです。
前部分はボタンで取り外せるのでおむつ替えも楽そうだし、頭から被せなくても着せられるのが便利でいいな~と思いました。
それなのに一見セパレートのお洋服っぽく見えるのが嬉しいかも[みんな:09]

お店の方が「寒い時にはレッグウォーマーを合わせて調整すると良いですよ~」と教えてくれたので、初レッグウォーマーも買ってみました。
白がいいかな~と思ったんですが、柄入りはあるけれど無地のものがなかったのでラベンダー色にしました。
使い勝手が良ければ買い足そうと思います。

そろそろ暑い日はレッグウォーマーと合わせて着せてもいいのかな?
さすがに最近は長袖2枚だと暑そうなので、早めにデビューさせたいです。

サイズは60-70サイズを選んだので、今年の夏は着倒そうと思います[みんな:10]


iPhoneからの投稿
今日は午前中はどんよりした曇り空が広がってましたが、お昼過ぎからはお日様が見えてきた横浜です。
吹き抜ける風が気持ち良い~♪

photo:01

母がプレゼントしてくれた動物のモビールも風に揺られています。
コレ、いつも娘を寝かせているソファーの上にぶら下げてあるのですが、すっかりお気に入りの様子で娘がよく見ています。


さてさて、今日・明日は旦那さんは仕事のため娘と2人で最寄駅のSCまでお散歩にいってきました。

このSCは結構お店が充実しているので、GAPでかわいい鞄を買おうかどうか悩んでみたり、雑貨屋さんでこれまたかわいいキルティングマットを買おうか悩んでみたり…。
結局どちらも買わずに我慢しましたが、やっぱりお買い物は見ているだけでも楽しいですねー♪

さて、今日の目的は無印良品です。
先月に引き続き、またまた無印良品週間をやっていたので、ヨレヨレになっていたお風呂のボディスポンジ(旦那さん用)を新調しました。
photo:04

このスポンジ、泡立ちが良いので固形石鹸でもモコモコの泡が立つので楽チンです。
いつのまにか旦那さんがヨレヨレにしているので、いつも無印良品週間の時に買い替えるようにしてます。

そしてついでのお買い物で家着として着れそうなワンピースを買っちゃいました♡
photo:02

このまま1枚でさらっと着れるし、前ボタンなので授乳もしやすそう♪
これから暑くなってくるので、パジャマとして着てもいいかな~と思ってます。

photo:03

紺地に細かいチェック柄がシンプルで気に入りました。
お値段も1980yenの10%OFFだったのでプチプラです♡

いいお買い物が出来て、楽しいお散歩になりました!


ちょうどGAPで期間限定20%OFFもやっていたので、GW後半のお休みに入ったら旦那さんのクロップドパンツを買いに、またまたお出掛けに行こうと思います♪
(グリーンの綺麗な色のパンツが売ってて前に旦那さんと見に行った時に目を付けていたのです^^)

さぁ、これからご飯の用意をして娘とお風呂に入ってきます♪

iPhoneからの投稿