しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・ -11ページ目

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

すっかりご無沙汰が板に着いてしまいましたが、その間に娘は8ヶ月を迎えました[みんな:01]

久しぶりに成長記録を残しておこうと思います♪

★体重 7400g、身長 65cm。成長曲線の下の方をさまよってますが、7ヶ月検診でも発育良好で花マルをもらいました[みんな:02]
★オムツがようやくMサイズに。
★離乳食は2回食。ようやくパクパクと食べるようになって、段々と作る楽しさも増してきました。最近は新しい食材にトライするのが流行りです[みんな:03]
★風邪を引いて初めての発熱。9月下旬の急に寒くなった頃に咳と鼻水の風邪を引きました。熱も出たけど、大したことなく済み、2週間経ってようやく咳も治まってきました。おかげでずーっと引きこもり生活でした[みんな:04]
★おすわりがだいぶ板に着いた。支えなしで背筋を伸ばして座れるようになってきました。この姿勢で1時間くらい遊んでいられます。(1時間経つと疲れるのかぐずりだす…)
★うつ伏せ、寝返りは苦手。うつ伏せの姿勢が嫌いなせいか寝返りを全くしません。よってずり這いもナシ。お座りか仰向けでずーっと動かず楽しんでます[みんな:05]
★物を落とす、投げるがブーム。オモチャを掴むとブンブン振ってぽいっと落とすorポーンと投げます。なので拾うのがちょっと大変[みんな:06]
★自己主張が出てきた。触りたい物(主に携帯、リモコン)があると泣きそうになりながら訴えます。渡さないと怒っちゃいます[みんな:07]
★昨日からおっぱいを噛む。もう朝と寝る前しか母乳はあげてなかったのですが、昨日から乳首を噛むようになってとっても痛い[みんな:08]そろそろおっぱいも終わりかな…
★お喋りが盛ん。「まんまー」とか「んまっんまっ」と言うような喃語が良く出るようになりました。それ以外にも「きぃぃーーーっっっ!」とか「あぁぁーーーーーっっ!」みたいな奇声もあげてます。

大体こんなところかな[みんな:09]
気付けばすっかり色んなことができるようになって、その成長ぶりにビックリさせられています。
理由のないギャン泣きはほとんどしなくなったしまだ自力で動かないので、あまり手が掛からずのんびりさせてもらってます[みんな:10]

かなりマイペースでのんびり屋さんの娘なので、こちらもゆったりとした気持ちで成長を見守って行きたいなぁーと思います♪

photo:01


iPhoneからの投稿
photo:01


昨日は雨が降ったり晴れ間が見えたり不安定なお天気でしたが、今日は曇り空が広がってとても涼しい朝です[みんな:02]
これからまた残暑が来るらしいですが、少しずつ夏の終わりも感じられるようになってきましたね。
秋は大好きな芋栗かぼちゃの季節…秋の到来が楽しみです[みんな:04]

さて、指でないと口を開けてくれず苦戦していた離乳食ですが、先週の水曜日に何気なくスプーンを口に近づけたところ、「アーン」と口を開けてくれました[みんな:01]
突然のことで驚きましたが、2口目も3口目もちゃんと口を開けてくれ、とっても嬉しかったです[みんな:04]

なので、ようやくお野菜にも挑戦してみることにしました。
とりあえずはかぼちゃ、しかも初っ端からベビーフードで試してみることに[みんな:05]
きちんと食べてくれましたが、やっぱりちゃんと作った方がおいしいだろうなーと思い、3日続けたところで次はじゃがいもに挑戦しました[みんな:06]
昆布だしで煮て柔らかくしたじゃがいもをすり鉢ですり潰します。それに煮汁を足してポタージュ状にしてみました。
あまったじゃがいもはすり潰した状態で冷凍保存しちゃいました[みんな:07]

さっそく娘さんにあげてみると…
ジャガイモのでん粉で口当たりがザラザラしていたせいか、食べてくれはしたけど「おえっ!」っとなっていました[みんな:08]
可哀想だけどついつい笑ってしまいました[みんな:09]
今日はもう少し滑らかにして試してみようと思います[みんな:10]

始める前は面倒くさいと思っていたのですが、食べてくれる姿を見ると色々試してみようという気になってきました[みんな:11]
スタートこそ遅れましたが、冷凍保存ももう少し勉強しながら徐々に進めて行きたいと思います[みんな:12]


iPhoneからの投稿
ご無沙汰しています…[みんな:01]
気付けば1ヶ月もブログを更新しないままでした[みんな:02]

日々が過ぎて行くのはあっという間[みんな:03]
みなさんの記事は毎日欠かさずチェックしているのですが、ついつい自分のブログは後回しになってしまう今日この頃です[みんな:04]


さてさて、先週は旦那サンが夏休みでした[みんな:05]
去年までは私の会社がお盆に夏休みだったので合わせてもらってたのですが、今年は育休中なので旦那さんにはピークとずらして夏休みを取ってもらいました。
そのお陰かとーーーってものんびりとしたお休みを過ごせました[みんな:06]
娘が生まれて無理な行動はしなくなったというのもあるかな。
旦那サン実家でお泊りしたり、軽井沢に家族3人初旅行に行ったり、横浜にケーキバイキング食べに行ったり、地元でぶらぶらお散歩したり、毎日何かしらお出かけして楽しく過ごしました[みんな:07](昨日はずーっと24時間テレビに釘付けでした…)

軽井沢へは会社の健保組合の保養所を利用して、なんと1泊4000円で綺麗なリゾートホテルに泊まることができました。
お天気でも朝晩は涼しくて過ごしやすかったし、妊娠して以来久しぶりの温泉はほんとうに気持ち良くてリフレッシュできました[みんな:08]
また育休中にもう一度くらい旅行に行けたら良いな…


娘はここ2週間ほどお腹がゆるくて病院にお世話になっています。
前まではウンチが1日1回だったのに、ある日1日に5回も6回も(多い時は10回くらい!)するようになったので、病院で薬をもらって飲んでますが、なかなか良くならずお医者さんに乳糖不耐症かも?と言われ、いまミルクを専用のに変えて治療中です[みんな:09]
おとといくらいからやっと1日3、4回くらいで少し落ち着いてきたかな[みんな:10]

6ヶ月になった日から離乳食も始めました[みんな:11]
がががっ!なんとスプーンを持っていっても全然口を開けてくれず一向に進まぬまま…
一度休憩をしたりしましたが、最近になって指だと食べてくれることがわかり、指でお粥を掬って食べさせています。
どうもスプーンを口に入れるものだという認識がないみたいで、近づけると固く口を閉ざします[みんな:12]
もっとすんなり行くかと思ってたからビックリでした~!
でもそろそろお野菜も初めてみようと思います[みんな:13]

そんなこんなで夏休みも終わり、また普通の日常が戻ってきて寂しくもありますが、残暑に負けず元気に毎日を過ごしていけたらなーと思います[みんな:14]

photo:01
photo:02
photo:03


iPhoneからの投稿
5ヶ月も半ばを迎えたうちのムスメ。
先日ようやくようやーく寝返りをしました[みんな:01]

ミルクを作っている間に目を話していたら泣き声がしたので、目をやるとうつ伏せになってる…[みんな:03]
思わず名前を叫んで駆け寄っちゃうほど興奮しました[みんな:04]

寝返りと言っても手が完全に抜けたわけではないのですが、それまで全くうつぶせになろうとする気配もなかったのでいきなりの成長がとっても嬉しい~~[みんな:02]

頭が大きくて重そうなので、うつ伏せの姿勢があまり好きではないのですが、少しずつ慣れてキープ[みんな:06]できるようになると良いな[みんな:05]

それにしても夜中にうつ伏せ状態で泣くことが増えました[みんな:07]
右に左にコロコロ動いて阻止できないし地道に仰向けに直してあげてますが、こちらも寝ていて気付いてあげられないこともあるのでちょっと心配な母です[みんな:08]


話は変わりますが、毎日とーっても暑い!!
昨日はママ友とランチをした後、に駅前のショッピングセンターでお散歩しながら涼んでいたら、急にフラフラとめまいがして目もちかちかっとなってしまいました[みんな:09]
ベンチに座ってもダメで、やばいーと思って早めに帰ろうとするものの、歩こうとすると倒れそうで怖くて動けませんでした。
帰り道で急に倒れても怖いけど、早くしないとムスメの授乳時間も迫ってるし…で、旦那さんにヘルプの電話をして迎えにきてもらっちゃいました[みんな:10]

たぶん軽い熱中症だったのかも[みんな:11]
午前中はムスメのお昼寝してる部屋にはエアコンを掛けていたのですが、リビングは窓を開けて汗だくだくで過ごしてたので無理が祟ったのかもしれません[みんな:16]

そのまま旦那さんにお家まで送ってもらいましたが、家に上がるのもクラクラして怖かった[みんな:12]
自分一人ならどうにでもなったんですが、ムスメのことを考えると「私がここで倒れたらどうなっちゃうんだろう…」ってすごい不安になっちゃいました[みんな:13]

寝不足なわけでもなかったし、水分もしっかりとっていたけど、あまりに暑くて汗だくだくかいていたので塩分不足だったのかな[みんな:14]
ムスメには保冷剤装着したりこまめに着替えたり気を付けているつもりでしたが、自分のことは二の次になっていたように思います…
でも[みんな:18]ムスメのためにも旦那さんに迷惑をかけないためにも、健康管理にはほんとに気をつけようと改めて思いました[みんな:15]

まだまだこれからが夏本番!!
みなさまも暑さにはくれぐれも気を付けて下さいね[みんな:17]

iPhoneからの投稿
photo:01


最近のお気に入りは、両脇支えてのたっち[みんな:01]

いっつも満面の笑みになります。
頭が大きいのが笑える。はははー[みんな:02]

今日は連休最終日だけど、旦那さんがお仕事のためお家でのんびり過ごします[みんな:03]

最近日中は蒸し暑くなってきて、いよいよクーラーの出番か!?と思いつつ、電気代を気にしてつけずに粘ってます[みんな:05]

風が抜けるから気持ちいいんだけど、さすがにおっぱいタイムは私もムスメも汗だくになるので、ことあるごとにシャワーを浴びてます[みんな:04]

今朝もシャワーでサッパリ!
そしてムスメは朝寝中[みんな:06]
私もこれから一緒にお昼寝しようと思います[みんな:07]

みなさまよい休日を…[みんな:08][みんな:09][みんな:10]

iPhoneからの投稿