そんな日もあるよね | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

気付けば久しぶりの更新になってしまいました。
いろんなことにちょっと中だるみ中だったこの頃です[みんな:01]

今日で娘も4ヶ月を迎えました[みんな:02][みんな:03][みんな:04]
早いなぁーーー!

ちょっくら最近の成長を記録しておきたいとおもいます。

[みんな:05]体重は6kgぐらい
[みんな:07]身長は61~62cm
[みんな:07]相変わらず遊び飲みが好き
[みんな:08]最近は歯ぐきで乳首を挟む(これちょー痛い[みんな:09]
[みんな:10]生活リズムが確立してきた
[みんな:11]授乳は一日5回
[みんな:12]朝は7時前後に起きて、夜は21-22時頃に寝る
[みんな:13]おしゃべりが大好き(「アーアー」とか「ハァウー」とか「ウキャ~っ」とかバリエーションが増えた)
[みんな:14]こちらも真似すると更に喋ってくれて10分くらいお喋りし合えることも
[みんな:15]親指しゃぶりができるようになった
[みんな:16]時々、上唇で下唇をチュパチュパ吸っている(これ結構かわいい♡)
[みんな:17]嬉しいと手も足もブンブン動かす
[みんな:18]悲しいとありったけの力を込めて泣く(こうなるとおっぱいも抱っこもなにしてもダメ[みんな:19]
[みんな:20]パパが寝かしつけしようとするとギャン泣きするように
[みんな:21]パパが抱っこしてる時に私を見つけると時々泣く
[みんな:22]だんだんママっ子になってきてる!?
[みんな:23]相変わらずオモチャに興味津々
[みんな:24]ガラガラを渡すと振って遊ぶ(でもすぐ投げてどっかいっちゃう)

ふぅーっ、いま思いつくのはこれくらいかな[みんな:25]
とにかく日に日に新しい発見があったりして、ちょっとずつ成長を遂げているようです。

寝返りはまだまだと思っていたら、この前家事をして目を離していた隙にこんなことに[みんな:26]
photo:01

頭が大きい=重いのでまだクルっとは行かなそうだけど、いきなりのことでビックリ!
もうソファーの上もそろそろ限界かな[みんな:27]

あと最近のツボはこのアングルからのほっぺです[みんな:28]
photo:02

げっぷ中に撮った写真ですが、ポテンとしててとってもかわいい[みんな:29]
癒されます[みんな:30][みんな:31][みんな:32]

昨日は夕方18時過ぎからずーっと大泣きで、お風呂はご機嫌だったもののその後も22時過ぎに寝るまでずっと大泣きでした。
あんなに泣き続けたのは産まれた時以来だったから疲れ果ててしまいました[みんな:33]
私も寝不足気味で疲れてたのと、ここ最近胃が急にキリキリと痛んで体調不良だったのもあって余計にげんなりしてしまい、娘と一緒にメソメソと泣いてしまいました。

うちの娘なんて周りに比べると手が掛からない子なのに、こんなんでくじけるなんて情けない…と自己嫌悪でまた涙[みんな:34]
でも大人でもなんか気分が乗らなかったり、疲れてイライラする日があるんだから、赤ちゃんだって何だか癪に触ってご機嫌ななめな日もありますよね[みんな:35]

昨日みたいに落ち込んでしまう日もあるけれど、なるべく冷静に「こういう日もあるよね!」って思うようにしています[みんな:36]

きっとこれからの育児の日々でももっと落ち込むことってあるはず[みんな:37]
そんな時にどん底まで落ちることなく、自分で気持ちをうまく切り替えられるようになりたいな[みんな:38]

あと私の場合、睡眠不足はすべての元凶になるので、普段からしっかり寝ておかないとね(笑)

そんなこんなで、4ヶ月の日々も紆余曲折ありながらも楽しく過ごせますように…[みんな:39]

iPhoneからの投稿