電子レンジ&焼肉のタレで作る3色そぼろ丼の作り方 ~簡単・手抜き・時短料理のご紹介~ | 管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

子どもの食事に悩むお母さんたちに向けて、栄養学に基づいた離乳食・幼児食(食育)・健康家庭料理・こども料理教室・お菓子・食物アレルギー除去食などの教室を主宰しています。
栄養・食事相談、個人に合った献立作成のオーダー等も承ります。

皆さん、こんにちはキラキラ

管理栄養士の料理教室なのはなキッチンです。

 

★クラス一覧・プロフィールはこちらから💁‍♀️

 

ただいま、こちらの生徒さんを募集しています♪

↓↓↓

<マクロビオティックスイーツを作ろう!バレンタイン特別クラスハートのプレゼント>

バレンタイン当日に作って家族にプレゼントラブラブ

動物性食品(卵・乳・チョコレート)を使わない!お子様にもおすすめの体に優しいお菓子2品を作ります。

 

★お豆腐ブラウニー(Mサイズパウンド型1本)

★チョコ風ビスケット(1人10枚程度)

【日時】2/14(木)10:30~12:30頃

【場所】横浜市旭区二俣川

【人数】4名 ※子連れOK

【費用】2500円(モニター価格)

※開校前の準備として、アンケート等にご協力頂くため、モニター価格での受講となります。

 

お申込み・お問い合わせは、

aya.nanohanakitchen@gmail.comまで♪

 

**********************************************************

 

電子レンジクッキングのリクエストにお応えしてはーと

 

今日は、フライパンも鍋も使わない、電子レンジで作る3色そぼろ丼の作り方をご紹介しますたまごかけごはん

 

タッパーで作るので、そのまま蓋をして冷蔵庫で保存することもできますよ音譜

 

 

材料はこちら

↓↓↓

・鶏ひき肉、焼肉のタレ(添加物が少ないもの、無添加のものだと更に良いですねはなまる

・卵、塩こしょうなど(私は白だしを入れました手

・冷凍ほうれん草

 

 

〈鶏そぼろ〉

①鶏ひき肉に焼肉のタレを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分20秒加熱。

 

②泡立て器でぐるぐる混ぜ、ふんわりとラップをしてまた電子レンジ600Wで1分20秒加熱。

※足りなければ追加で加熱。

 

③フォークでほぐして、できあがり!

 

 

〈卵そぼろ〉

①割りほぐして調味料を入れた卵に、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分加熱。

 

②泡立て器でぐるぐる混ぜ、ふんわりとラップをしてまた電子レンジ600Wで約40秒加熱。

※足りなければ追加で加熱。

 

③よくほぐして、できあがり!

 

 

レンジで温めたほうれん草と一緒に、鶏そぼろと卵そぼろを盛り付けて完成ですチョキ

冷凍ほうれん草→冷凍インゲン、冷凍小松菜などでもいいですね。

 

レンジでチンなら炒めないので、油も使いません人差し指

 

よかったら作ってみて下さいね〜ウインク

 

**************************************
 この記事を読んで下さって、ご質問等ある方は、お気軽にお問合せ下さいねニコニコ


★このブログでは、教室の様子や栄養や料理に関することなどを書いていきたいと思います。
 
★すでに、FacebookやInstagramで栄養情報や写真を載せていますので、よかったらご覧になってみて下さいね
 
facebookはこちら

 
Instagramはこちら



 
★ご連絡・お問い合わせ
aya.nanohanakitchen@gmail.com