私は本当はめんどくさがり屋です。 〜冷凍食材活用・手抜き、ズボラ飯のご紹介〜 | 管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

子どもの食事に悩むお母さんたちに向けて、栄養学に基づいた離乳食・幼児食(食育)・健康家庭料理・こども料理教室・お菓子・食物アレルギー除去食などの教室を主宰しています。
栄養・食事相談、個人に合った献立作成のオーダー等も承ります。

皆さん、こんにちはキラキラ

管理栄養士の料理教室なのはなキッチンです。

 

★クラス一覧・プロフィールはこちらから💁‍♀️



なのはなキッチンでは、現在、おうちで給食・幼児食クラスのモニター受講生を募集しています。

詳しくは、こちらをご覧下さいウインク

 

**********************************************************

 

今日は、この記事を読んで、皆さんに身近に感じてもらえたら嬉しいと思ったので、書きましたガーベラ

 

 

先日友人が私に、「旦那がいないと、食事手抜きしちゃうんだよね。」と言ったので、「うん。わかる!私もー!」と答えたら、「彩ちゃんでも手抜きするの?!」と言われました。

 

また、モニター会に来てくれた生徒さんに、

「普段は家で揚げ物はほとんどしないんだよね。衣つけるの大変だし、汚れるのも嫌だし。」と言ったら、

「えー?!先生でもそんなこと思うんだ。」

「それに、毎日インスタに挙げている写真のように、栄養バランスばっちりの料理を作ってるのかと思っていたナイフとフォーク

と言われました。

 

 

実は、私は本当はめんどくさがり屋で、

せっかちで、

普段は時間がかかる料理はなるべくしません。

 

・洗い物は出したくない

・切り物もなるべくしたくない

・調理工程が2工程以上あると面倒くさい(捏ねてから焼くとか、具を皮に詰めるとか)

・ハンバーグは成型するから面倒くさい

・ごぼうの笹掻きはできればしたくない

・じゃが芋の皮を剥くのが面倒くさい

・グリルは汚したくない

・揚げ物はしたくない

・1食のおかず全部作ると大変

・キャラ弁づくりは苦手

・パンを発酵する時間が待てない

 

他にも挙げたらきりがありません(笑)

 

 

じゃあ、どうしているかというと、

 

・茹で野菜は、鍋とザルを極力使わない。タッパーかラップに包んでレンチン。そのままタッパーで保存。サラダや和え物はタッパーの中で和える

・卵焼き器を汚さずに、型にアルミホイルを敷き、型も汚さずに卵焼きをオーブンで焼く

・目玉焼きは皿に卵を割って、爪楊枝で黄身に穴を開けて、レンチンする

・冷凍インゲンを手でポキポキ折る

・冷凍カット青菜やブロッコリーを買う

・南瓜も冷凍を買う

・冷凍ごぼうは便利

・芋類は洗ってラップに包んでチンして加熱する

・揚げ物はあまりしないか買う

・ハンバーグはたねを型に入れてミートローフにしちゃう

・トースターで魚や肉を焼く

・鍋に入れて火にかけて放置しておけるおかずが楽で好き

・オーブンに入れて放置しておけるおかずが楽で好き

・おうちコー◯のレンチンするだけのおかずを常備しておく

・パンは発酵しないパンを研究中♡それか、外で美味しいものを買う!それも楽しみ

などなど笑い泣き

 

 

出来立てが美味しいとわかっていても、作れる時に作って再加熱することも多いですビックリマーク

 

「旦那がいない時は手抜きできるぞドキドキ」と思うのは、皆さんと同じです。

私と娘が2人の時は、パンとバナナとヨーグルトで済ませることもあります。

 

毎日3食、完璧に栄養バランスがよい食事を作っている訳ではありませんほっこりあせる

 

 

それが完璧にできれば理想ですが、実際は難しいですよね・・・タラー

ただ、それになるべく近づけるようにちょっとだけあることを意識したり、少し工夫していますキラキラ

 

 

私のズボラ飯をいくつかご紹介しますイエローハーツ

冷凍鯖の味噌煮、野菜豆、冷凍ほうれん草をレンチンして海苔をかけて海苔和えに。

 

 

冷凍ほうれん草、コーン、冷凍しておいでた茹で鶏、乾燥わかめ

ドレッシングで和えてサラダにしますサラダ

 

 

冷凍焼きビーフンに、タッパーで茹でた野菜と桜海老を混ぜます割り箸

 

市販のごぼうサラダ+茹でキャベツ

 

 

ヨーグルトに乾燥人参を入れて一晩置き、人参が戻ったところにツナを入れて和えます。

人参が甘くておいしいんですよにんじんラブラブ

 

 

麺つゆに油揚げと生卵を入れてレンチン。

今朝はこれに乾燥葱と冷凍うどんを入れて食べましたラーメン

 

 

いかがでしょうか。

冷凍野菜、市販品、電子レンジ大活躍ですチョキ

 

意識するあることとは、

・どの食事にも、1食のうち炭水化物とたんぱく質と野菜はちゃんと入れるようにする

・余裕があれば、きのこや海藻も入れるようにする

 

また、市販品を使う時に気をつけていることがあります。

・なるべく無添加で安心なものを選ぶ

・足りない食材を足す

・味が濃ければ食材を足して薄くする

・同じ食材ばかりに偏らないようにする

 

具体的には、

ビーフンに肉が少ないから、冷奴も食べるとか。

野菜が少なければ冷凍してある野菜も加えるとか。

最近豆を食べてないから食べようとか。

 

それから、

なるべくカルシウムや鉄分の多いものを使うようにもします。

ビーフンに桜エビを足して、カルシウムもたんぱく質も補うといった感じです。

 

また、その時期の旬のものをなるべく食べることも意識します。

旬のものは、その時期の体に合った栄養素が豊富だからですキラキラ

 

 

この時期、父の畑で沢山採れる白菜。

このままオーブンへ。

生の白菜に塩胡椒と酒を振り、オリーブオイルを垂らして190度のオーブンで50分焼きました。

 

 

シンプルだけど、白菜の甘味が引き立ってとても美味しいですラブ

 

 

なのはなキッチンの料理教室では、

手をかける料理をご紹介する場合もありますが、その時は同時に、家で作る時に簡単にできる方法などもお伝えできたらと思っていますラブラブ

手の込んだ料理も手抜き料理も、両方できるようにしたいですよねピンク音符

 

お母さんたち、私も沢山楽してきました(笑)

それでも、栄養バランスをよくするコツなどをお伝えしますので、一緒に頑張りましょう乙女のトキメキ

 

**************************************
 
★このブログでは、教室の様子や栄養や料理に関することなどを書いていきたいと思います。
 
★すでに、FacebookやInstagramで栄養情報や写真を載せていますので、よかったらご覧になってみて下さいね
 
facebookはこちら

 
Instagramはこちら



 
★ご連絡・お問い合わせ
aya.nanohanakitchen@gmail.com