歯医者の次は床屋さんへ


少し頭を動かしてしまうけど

バリカンを使われても大人しく座っているので

あっという間にサッパリします乙女のトキメキ


ちょっと前に

以前住んでいた場所の近くを通った時

何回か通った床屋さんの前を通過したら


もう床屋さんの看板もなく

普通の住居になっていて


年齢的に 辞めてしまったのかなぁ

と考えましたが


その床屋さんに通っていた時

バリカンやハサミの音

カットされるのもイヤがり

じっと出来ないから座れないし

私に抱っこされても泣いて騒いでいたため


奥さんに「この子は なんでじっとしてられないの!こんな子 見たことないむかっ」と怖い顔で言われて


息子と一緒に汗だくになりながら

毎回平謝りしていたのですが


行きにくくなって別の美容院に行ったり

最終的にはお風呂場で スキカル(懐かしい)を使って

切っていたのですが


すっかり忘れていた

床屋の奥さんの怒りや怖い顔や

辛かった気持ちを思い出し


歯医者も床屋も

本当に大人しく(人間らしく)

やってもらえるようになったなぁ乙女のトキメキ


と しみじみして

気を緩めたら涙が出そうになったけど笑い泣き


閉店間際に滑り込んだ床屋さんで

特に親しく話したことのないスタッフさんが

「いかがですか?」と振り返った瞬間


泣き顔をしてたらマズいよね

という理性が働いて爆笑


感動は 後まで とっておきました笑い泣き



当時は まだ私も

息子に障がいがあると分からなかったので

(知っていたら 事情を伝えてお願いしたけど)


まだ言葉が遅くて喋れないので すみませんあせる

と謝るしか出来なくて


息子も産まれた時から髪の量が太くて多かったので

毎月 髪が伸びてくるのが

恐怖でしかありませんでした笑い泣き



泣かせたくない

騒がせたくない

でもスッキリさせたい

本当は私も毎回いろんな人に謝ってばかりいるのはイヤ


いろんな想いが あったなぁねー


やっとそんな気持ちを

素直に思ったり言えるようになったのも

良いことだと思います


時間は大分 かかったけどね乙女のトキメキ








綺麗な空だったラブ